第一建設工業/第2四半期 建築受注増加
JR東日本系で線路工事など同社依存度が約6割の同社は、景気にほとんど左右されない強さを持つが、今期は建築受注が活発となっている。
同社は第2四半期までの建設業界について、公共建設投資は政府の経済政策により堅調に推移してきており、また、民間建設投資は企業収益の改善等を背景に設備投資の増加や消費税増税前の駆け込み需要もあり回復基調で推移してきたものの、労務費や材料費の高騰により工事収益が圧迫されるなど、依然として厳しい経営環境となっているとしている。
<第2四半期の業績と推移>
非連結/百万円
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
13年3月第2四半期
|
18,318
|
1,416
|
1,523
|
921
|
14年3月第2四半期
|
21,311
|
1,962
|
2,080
|
1,228
|
14/Q2/13/Q2比
|
116.3%
|
138.6%
|
136.6%
|
133.3%
|
14年3月期予想
|
48,200
|
4,620
|
4,800
|
2,900
|
14期予想/13期比
|
115.7%
|
115.6%
|
114.5%
|
112.8%
|
13年3月期
|
41,670
|
3,996
|
4,192
|
2,571
|
12年3月期
|
42,744
|
4,047
|
4,024
|
2,347
|
11年3月期
|
42,409
|
3,955
|
4,046
|
2,326
|
<第2四半期累計の受注高と受注残高>
2014年3月期第2四半期における受注状況と受注残高(比較)
|
|||||
/百万円
|
13/3期Q2
|
14/3期Q2
|
|
||
|
|
受注高
|
受注高
|
増減率
|
|
土木
|
官庁工事
|
|
|
|
|
民間工事
|
|
|
|
||
合計
|
13,111
|
13,992
|
6.7%
|
||
建築
|
官庁工事
|
|
|
|
|
民間工事
|
|
|
|
||
合計
|
3,917
|
11,327
|
189.2%
|
||
官・民別
|
官庁工事計
|
|
|
|
|
民間工事計
|
|
|
|
||
国内受注計
|
17,028
|
25,319
|
48.7%
|
||
海外土木
|
|
|
|
||
海外建築
|
|
|
|
||
海外受注計
|
|
|
|
||
不動産事業
|
295
|
308
|
4.2%
|
||
付帯事業
|
|
|
|
||
受注総合計
|
17,323
|
25,627
|
47.9%
|
||
2013年Q2と2014年3月期Q2の受注繰越高(残高)
|
|||||
受注残高
|
土木
|
8,591
|
8,430
|
-1.9%
|
|
建築
|
4,811
|
11,406
|
137.1%
|
||
海外
|
|
|
|
||
工事受注残
|
13,402
|
19,836
|
48.0%
|
||
不動産事業
|
|
|
|
||
付帯事業
|
|
|
|
||
受注残高合計
|
13,403
|
19,836
|
48.0%
|
[ 2013年11月 5日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント