アイコン 2015環境・省エネ関連窓材市場/矢野研

 矢野経済研究所では、次の調査要綱にて環境・省エネ関連窓材市場の調査を実施した。

 1.調査期間:2014年9月~2015年3月
 2.調査対象:ウィンドウフィルム、Low-E複層ガラスの国内メーカー
 3.調査方法:当社専門研究員による直接面談

<環境・省エネ関連窓材とは>
 本調査における環境・省エネ関連窓材とは、
省エネ目的の建築用ウィンドウフィルム(建築用省エネフィルム)、
Low-E複層ガラス
を指す。

<環境・省エネ関連窓材市場とは>
 本調査における環境・省エネ関連窓材市場は、国内メーカーの国内出荷分と海外輸出分を合算し、メーカー出荷数量(万m2)ベースで算出。
【調査結果サマリー】
2014年の環境・省エネ関連窓材市場は前年比105.2%の1,425万m2の見込
省エネを目的とした建築用ウィンドウフィルムとLow-E複層ガラスを合算した、2014年の環境・省エネ関連窓材市場(国内出荷+輸出分、メーカー出荷数量ベース)は、前年比105.2%の1,425万m2の見込み。
同市場は、2012年には前年の反動でマイナスとなったが、2013年以降はコンスタントに年率5~10%程度の成長を維持している。

<建築用省エネフィルム>
建築用省エネフィルムは、震災による混乱も収束し2013年以降の市場規模は微増で推移。
省エネを目的とした建築用ウィンドウフィルム(建築用省エネフィルム)の需要は、2011年の電力不足により、冷房効率向上のため建物窓への施工のニーズが増えたことから急拡大したが、2012年には前年の反動で大幅に縮小した。市場の混乱は2013年には収束し、それ以降は微増傾向で推移している。
こうした中、フィルムメーカーサイドでは、夏場の暑さ対策だけでなく、冬場の暖房効率向上も含めオールシーズンでの省エネ効果を発揮する製品を開発しており、熱貫流率を従来よりも低く抑えたグレードの新製品(低熱貫流フィルム)が相次いで発売されている。
2014年の建築用省エネフィルム市場(国内出荷+輸出分、メーカー出荷数量ベース)は310万m2(前年比101.6%)を見込み、このうち50万m2(前年比111.1%)が低熱貫流フィルムとなる。

<Low-E複層ガラス>
Low-E複層ガラスは省エネ住宅ポイント制度により普及率は再び上昇基調。
2014年のLow-E複層ガラス市場(国内出荷+輸出分、メーカー出荷数量ベース)は、消費税増税の影響を受けて、前年比106.2%の1,115万m2を見込む。
2015年は国土交通省の「省エネ住宅ポイント制度」により、再びLow-E複層ガラスの普及率は上昇基調に向かうと見られ、2015年のLow-E複層ガラス市場(同ベース)は順調に伸び前年比112.1%の1,250万m2に成長と予測している。
 

[ 2015年3月24日 ]
スポンサード リンク

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 
JCNET注目記事!
「医療法人社団菫会」前田章理事長と黒い巨頭(06/08 11:36) 2015:06:08:11:36:29
PR いま建設業界の求人が急増中、当サイトおすすめの「建設・建築求人ナビ」 が便利です。


PICK UP

↑トップへ