アイコン 韓国経済緩やかに回復傾向にあるとのこと

スポンサード リンク

朴大統領は、MERSで打撃を受けた韓国経済は、緩やかに回復傾向にあるとの認識を表明した。
中国の元安政策により、韓国経済が影響を受けるようならば必要な政策を積極的に講じるとも表明した。
以上、

韓国は8日連続して証券市場から外人投資家が引き上げている。外資系投資家は、輸出で成立している韓国の輸出品目と中国製品とが競争にさらされるという、外資系は人民元安に影響を受けると見ているようだ。本日、ポスコもSKハイニックスも下げている。

経済回復を狙った韓国の低金利政策により、住宅産業に火がついているようで、7月はソウル市でマンションが1万2千戸も売れたという(東京は3千戸~多くて5千戸)。一方、個人負債が急激に増加しており、値上がりを期待した購入が増加しているとの見方もある。

韓国の住宅ローンは、金融機関の金利は、国の政策金利が昨年2回、今年2回と安くなってきているものの、貯蓄銀行などノンバンクまがいの金利は高く、住宅ローンもこうした高い金利の借り入れも平行して行われているという。

こうしたマンション購入を可能にしているのは、住宅ローンの返済において、元本返済がほとんど行われない貸付システムとなっていることにあるとされる。

しかし、不動産価格が値下がりに転じた場合、担保価値が目減りし、投売りに走らざるを得なくなり、負債だけが残り、消費低迷に拍車をかけることになる。 しかも、住宅産業が好景気にもかかわらず、消費は低迷している。

韓国銀行(中央銀行)の資料によると、2014年の韓国の家計(個人)負債残高は64兆3000億ウォン(約6兆8910億円)増加。銀行による貸し出しは37兆3000億ウォン、非銀行預金取り扱い機関(貯蓄銀行、信用協同組合など)は27兆ウォン、それぞれ増加した。このうち、住宅を担保とした貸し出しが80%を占めた。
   これを受け、家計(個人)向け融資と販売信用(クレジットカードによる購入など)を足した「家計信用」の残高は、昨年末までに1090兆ウォン程度にまで増えたとみられる。人口を5062万人とすれば、国民1人当たり約2150万ウォン(約230万円)の借金を背負っていることになる。

   昨年の家計信用の増加は、金利低下で住宅を担保とした貸し出しが増えたため(住宅購入ローン増)。不動産金融の規制緩和や、昨年8月と10月に行われた利下げにより貸し出し需要が増加している。
家計負債は月7兆~8兆ウォンずつ増加し、2015年7月現在は1100兆ウォン台に上るという。 (政策金利は6月14日3月来0.25%引き下げられ過去最低の1.5%となっている)

輸出に依存した韓国経済、輸出が強化されない限り、消費拡大も難しそうだが、中国経済は低迷、元安で中国製品と輸出で競い合うことになり、先の展望は見えてこない。
韓国も少子高齢化が進んでおり、内需拡大の要素は、よほど賃金が(不可能な)ボトムアップしない限り日本同様見えてこない。そうした経済環境に、新規設備投資も更新需要を除けば限られることになる。

習さんのたってのお願いの中国の9月3日の反日軍事パレードに、朴大統領が参加すれば、キムチの輸入が全面解禁され、韓国の下降線をたどる経済も浮上するかもしれない。

[ 2015年8月17日 ]
スポンサード リンク

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 
JCNET注目記事!
PR いま建設業界の求人が急増中、当サイトおすすめのワークポートが便利です。


PICK UP

↑トップへ