若築建設/第2四半期 チョビチョビ 受注状況付き
同社は、建設業界について、震災の復興関連予算や大型補正予算の執行などにより公共投資は堅調に推移し、民間設備投資は一部に持ち直しの動きが見られるものの、依然として受注競争は激しく、資材価
格・労務費の高騰は続いているとしている。
震災復興の関連工事受注が底を付くと先が見えてこない。建築は過去損ばかりしていたが・・・。
2014年3月期第2四半期の受注高と残高(前年同期比較)
|
|||
|
H25年3月期 第2四半期
|
H26年3月期 第2四半期
|
|
|
受注/百万円
|
受注/百万円
|
増減率
|
海上土木
|
21,457
|
18,777
|
-12.5%
|
陸上土木
|
5,117
|
14,086
|
175.3%
|
建築工事
|
4,744
|
8,483
|
78.8%
|
開発
|
61
|
82
|
34.4%
|
合計
|
31,379
|
41,428
|
32.0%
|
2013年期Q2と2014年期Q2の受注繰越高(受注残高)
|
|||
|
受注残
|
受注残
|
増減率
|
海上土木
|
21,570
|
22,519
|
4.4%
|
陸上土木
|
21,044
|
21,171
|
0.6%
|
建築工事
|
10,603
|
13,372
|
26.1%
|
開発
|
37
|
7
|
|
合計
|
53,254
|
57,069
|
7.2%
|
連結/百万円
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
13年3月第2四半期
|
24,805
|
-547
|
-811
|
-687
|
14年3月第2四半期
|
29,131
|
341
|
295
|
88
|
14/Q2/13/Q2比
|
117.4%
|
|
|
|
14年3月期予想
|
65,000
|
1,100
|
800
|
650
|
14期予想/13期比
|
99.2%
|
73.1%
|
70.8%
|
100.9%
|
13年3月期
|
65,552
|
1,504
|
1,130
|
644
|
12年3月期
|
46,823
|
666
|
443
|
314
|
11年3月期
|
59,077
|
1,774
|
2,256
|
-5,316
|
[ 2013年11月12日 ]
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント