台風19号猛烈なスーパー台風に発達 18号に似た進路へ
月曜日早朝、浜松市に上陸し、東京を直撃した台風18号、各地に豪雨をもたらしたが、動きが早く、浸水や山崩れはあったものの大洪水などは免れた。
今度は、週末から週始めにかけ19号が日本へ接近するという。この19号、今や900hpaまで発達し、スーパー台風となっている。最大瞬間風速も85メートルと猛烈で、大型船舶さえ、危険を伴うシケを伴っている。
現在、フィリピンの東海上にあり、11日(土)午後3時頃には南大東島近海に達し、その後、18号の軌跡を追う可能性も出てきた。来週はじめにまたもや日本本土に上陸する可能性すら出てきた。大陸の移動性高気圧の配置具合との兼ね合いがあるが、できることなら南洋に戻り消滅してもらいたいものだ。
台風第19号 (ヴォンフォン)
|
|
<08日15時の実況>
|
|
大きさ
|
-
|
強さ
|
猛烈な
|
存在地域
|
フィリピンの東
|
中心位置
|
北緯 18度10分(18.2度)
|
|
東経 131度30分(131.5度)
|
進行方向、速さ
|
西北西 15km/h(8kt)
|
中心気圧
|
900hPa
|
中心付近の最大風速
|
60m/s(115kt)
|
最大瞬間風速
|
85m/s(165kt)
|
25m/s以上の暴風域
|
全域 200km(110NM)
|
15m/s以上の強風域
|
北側 500km(270NM)
|
|
南側 330km(180NM)
|
|
|
<11日15時の予報>
|
|
強さ
|
非常に強い
|
存在地域
|
南大東島近海
|
予報円の中心
|
北緯 25度25分(25.4度)
|
|
東経 131度50分(131.8度)
|
進行方向、速さ
|
北 15km/h(9kt)
|
中心気圧
|
930hPa
|
中心付近の最大風速
|
50m/s(95kt)
|
最大瞬間風速
|
70m/s(135kt)
|
予報円の半径
|
300km(160NM)
|
暴風警戒域
|
全域 460km(250NM)
|
[ 2014年10月 8日 ]
コメントをどうぞ