青森に拠点をおく、「(株)新宅製材所」が破産開始決定を受けたことが判明した。
負債総額は約1.4億円。
以下要約して表にしました。
青森に拠点をおく、「(株)新宅製材所」が破産開始決定を受けたことが判明した。
負債総額は約1.4億円。
以下要約して表にしました。
倒産要約版 JC-NET版 |
||
1 |
破綻企業名 |
(株)新宅製材所 |
2 |
本社地 |
青森県南津軽郡大鰐町大鰐191 |
3 |
代表 |
新宅弘敏 |
4 |
創業 |
1941年=昭和16年/業歴:84年 |
5 |
設立 |
1961年4月. |
6 |
資本金 |
1300万円 |
7 |
業種 |
製材 |
8 |
詳細 |
国産材、外材、積層合板、土木用材など |
9 |
破綻日 |
2025年5月22日. |
破産手続きの開始決定 |
||
10 |
破産管財人 |
三上雅通弁護士(三上雅通法律事務所) |
電話番号:0172-33-0203 |
||
11 |
裁判所 |
青森地裁弘前支部 |
12 |
債権届出期間 |
2025年7月3日まで |
13 |
報告説明集会 |
2025年10月6日(月)午前10時。 |
場所等詳細は破産管財人まで |
||
14 |
負債額 |
約1.4億円 |
15 |
破綻事由 |
同社は製材業者、昨年6月19日工場から出火、周辺住宅建物など12棟焼失、同社の作業場や倉庫も焼失して、建て替えられることなく、火災後、同社は事業を停止していた。 |