東洋建設/3月期第2四半期 来期好転か
同社は中間期について、建設業界は、縮小傾向であった公共投資が東日本大震災による津波被災地域の復興による増加に加え、今後は各地で国土保全、災害対策などに向けた予算も増加するものと期待される。
民間投資は、設備の修復、建替え、耐震補強の需要などから回復傾向で推移したが、円高の長期化による製造拠点の海外シフトや、海外の景気減速などから新規投資が抑制される可能性がある。
このような状況のなか、売上高456億円(前年同四半期比▲18.2%減)、営業利益は4億円(前年同四半期比▲85.5%減)、経常利益は1億円(前年同四半期比▲94.7%減)、四半期純利益は1億円(前年同四半期比▲88.2%減)となった。
今期は減収減益予想であるが、来期は土木受注が好調で、好転しそうである。同社は土木事業に強く、東日本震災の復興工事にあり付いているのであろう。
前田建設工業と密接。
単体受注高 /百万円 | 当期第2四半期累計 | 前年同期比 |
土 木 | 57,574 | 167.3% |
建 築 | 15,898 | -23.7% |
合 計 | 73,473 | 73.4% |
連結/百万円 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 |
11年3月期第2四半期 | 55,787 | 3,076 | 2,677 | 1,428 |
12年3月期第2四半期 | 45,647 | 444 | 142 | 168 |
前年同期比 | 81.8% | 14.4% | 5.3% | 11.8% |
12年3月期予想 | 115,000 | 2,700 | 1,950 | 900 |
11年3月期実績 | 122,113 | 4,213 | 336 | 1,217 |
10年3月期実績 | 135,450 | 3,278 | 2,420 | 864 |
今期予想/前期実績比 | 94.2% | 64.1% | 580.4% | 74.0% |
[ 2011年11月18日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメントする