オリンパス事件 飛ばしの神様たち 中川昭夫・佐川肇+α(濱田雅行ほか)
アクシーズ・ジャパン関係の方々
中川昭夫、佐川肇、吉田稔、松本邦昭、神坂潔、田辺荘平、西畠庸平、林雅之、濱田雅行、村田正已、西森仁志、市村拓也の各氏などがアクシーズ・ジャパン関係の会社に名を並べていた。
濱田雅行氏についての記事2つ:
1、NOVA(猿橋社長)、コンサル会社「ルーツ」(濱田雅行社長)と株券貸借取引契約を締結(濱田雅行社長は、猿橋氏側から2200万株を預かり、1400万株返却)、濱田社長が猿橋氏から預っていたNOVA800万株のうち500万株を市場で無断売却。
2、2001年2月15日、大手繊維会社「三菱レイヨン」(東京都港区)の海外子会社の幹部らが、株取引の損失を隠すため口座の残高証明書を偽造していたとして、東京地検特捜部は14日、資産運用会社「ミラコインタナショナル有限会社」(オランダ)の元部長・吉森章(52)、証券会社「ペインウェバー・アジア・リミテッド」(香港)の元東京支店株式本部長・浜田雅行(51)両容疑者を有印私文書偽造、同行使の疑いで逮捕した。調べによると、吉森容疑者はミラコ社に無断でペインウェバー社に口座を開設し、投機性の高い株などを取引していたが、約十億円を損失。口座の残高が半減したことを隠すため、1996年6月、浜田容疑者と共謀し、93~95年にかけて20億円から30億円の残高があったように装うニセの残高証明書を作成、ミラコ社に提出した疑い。
濱田雅行氏と関係が深い中川昭夫氏と佐川肇氏であることが伺い知れるが、濱田氏が情報を持ち、作戦を中川昭夫が練り、佐川肇氏が動いた構図なのであろうか。
中川氏側に巨額のリベートが動いたことだけは間違いなく、佐川氏はアメリカ女性と結婚してアメリカに在住、中川氏は香港の金融街の高級マンションに女性といるところをロイターが見つけ、取材を試みたが拒否されている。
買占め動向
ゴールドマンサックスが3.78%まで減少
タワー投資顧問が5.95%で登場
9月段階 | ・現在は、第2位にはサウスイースタンアセット マネージメント インク(USA)19,406,997株保有 7.15% |
・現在は、第4位にハリス・アソシエーツ(USA)。 | |
11月18日 | ・日本生命、8.26%から4.90%まで大量売却 |
11月18日 | ・三菱東京UFJ銀行大量売却、直接間接の持株比率10.00%から7.61%に減少 |
11月22日 | ・ゴールドマン・サックス系18,100,000株6.67%取得 |
12月1日 | ・サウスイースタンアセット マネージメント インクの持株比率7.15%から5%台に・・・ロイター |
12月7日 | ・ゴールドマン・サックス系18,100,000株6.67%が3.78%に減少 |
12月7日 | ・タワー投資顧問 5.95%で初登場 |

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメントする