富士通リストラ/計4800名 国内3400名+1000名 国外400名
富士通は、2月7日付で公表していた経営体質強化施策について具体的な内容を決議し、早期退職優遇制度などによる4800名の削減を明らかにした。
内訳は、
1、富士通セミコンダクターグループの従業員を対象として国内1,600名・国外400名の計2,000名、
2、富士通テクノロジーソリューションズグループの従業員を対象として1,500名、
3、50歳以上の幹部社員を対象として300名
をそれぞれ削減し、かつ
4、業務プロセスの見直しを通じ約1,000名におよぶ外部リソース(請負・派遣社員?)を削減する。
国内においては特別加算金の支給や再就職支援を実施し、海外では各国の法律に準拠し対応する。
以上。
富士通はジタバタせず、従業員と工場をジェイデバイスに売却したらどうだろうか。鴻海のように絶対的な守秘義務の基に、ジェイデバイスに製造させたらよい。当然、工場は格安にて売却することが条件だ・・・。一度やってることだ。
[ 2013年3月29日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント