アイコン 10月までに訪日客2000万人突破 単月16%増の213万人

スポンサード リンク
 

10月 : 前年同月比16.8%増の 213万6千人
1月~10月: 初めて2,000万人を突破!
中華圏(中国+香港+台湾)のシェアは、10月は47.5%、今年累計では52.7%

日本政府観光局が16日に発表した10月の訪日外客数は、1月からの累計が前年同期比23.3%増となる2,011万3千人と、初めて2,000万人を突破した。
10月単月では、前年同月比16.8%増の213万6千人と、これまでの10月過去最高である2015
年10月の182万9千人を超え、10月として過去最高となった。
また、これまでの単月過去最高である2016年7月の229万7千人に続き、単月としても過去2位を記録した。

10月の訪日外客数の増加を後押しした要因としては、アジア圏の国慶節や学校休暇等が需要を創出したことに加え、クルーズの寄港増加や航空路線の拡大・増便、日本国内における国際会議・イベントの開催などの効果が考えられる。

訪日の市場別では、カナダとドイツが単月として過去最高を記録した他、経済制裁下のロシアを除く17市場が10月として過去最高となった。
特に欧米豪の市場については、軒並み20%を超える大幅な伸びを記録し、10月の訪日外客数の増加に貢献した。

また、1月からの累計では、韓国(416万9千人)、インドネシア(20万8千人)、フィリピン(27万7千人)、ベトナム(20万3千人)、インド(10万4千人)、米国(103万4千人)、フランス(22万1千人)、スペイン(8万人)の8市場が、9月までに昨年の年計を超えた中国に続いて、年間の累計で過去最高を更新した。

なお、熊本地震等による一部地域への影響や、国際的な政情不安、為替変動による消費者
の旅行動向への影響については、引き続き注視していく。

 

2016年10月の外国人訪日客数と累計数 国別/JNTO
2016年
10月
伸率%
1~10月
伸率%
累計シェア
総数
2,135,900
16.8
20,113,000
23.3
100.0%
中国
506,200
13.6
5,512,700
29.2
27.4%
台湾
354,500
3.2
3,588,100
15.2
17.8%
香港
154,000
19.3
1,497,100
21.1
7.4%
 中華圏
1,014,700
10.5%
10,597,900
22.7%
52.7%
韓国
449,600
21.2
4,169,000
29.2
20.7%
タイ
98,300
14.3
724,800
15.6
3.6%
シンガポール
29,900
18.6
242,600
19.2
1.2%
マレーシア
36,700
28.8
286,500
32.8
1.4%
インドネシア
23,300
39.1
208,200
26.6
1.0%
フィリピン
36,700
42.9
276,500
30.9
1.4%
ベトナム
24,700
15.5
202,600
26.3
1.0%
インド
11,500
18.3
104,300
20.0
0.5%
米国
119,500
24.2
1,033,900
21.0
5.1%
カナダ
29,700
35.6
224,500
19.0
1.1%
オーストラリア
37,700
27.3
360,600
21.3
1.8%
英国
32,000
22.0
248,200
14.1
1.2%
フランス
30,000
25.7
220,500
20.0
1.1%
ドイツ
22,900
21.5
157,200
14.2
0.8%
イタリア
12,500
22.6
102,300
16.8
0.5%
ロシア
6,500
24.3
45,500
1.4
0.2%
スペイン
11,000
31.2
79,900
18.7
0.4%
 
108,700
25.7
828,000
16.6
4.1%
 
1117_04.jpg

[ 2016年11月17日 ]
スポンサード リンク
 

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ