急落 ガンホー株/2Q2桁減収減益 パズドラ限界 次のヒットを産みだせず
スポンサード リンク
アップルやグーグルが直接ゲーム販売を手がけ巷にあふれてしまったオンラインゲーム、人気ゲームの分散化、ゲーマーの疲れも生じ、パズドラも2桁減と衰退が鮮明になりつつある。黒猫・白猫もCMが減り、業界全体のCMも減ってきているようだ。
爆発的にヒットするゲームも最近まったく現れなくなった。
今回の2Qの決算に、30日の同社の株価は▲7.27%の▲32円安、408円で午前の取引を終えている。 発行株数も大きく338億円時価総額が目減りし、時価総額は4,316億20百万円となっている。
株価からすればガンホーの株価は低位置だが、その成長性に、あなたは4,316億円で今のガンホーを購入する勇気はあるだろうか。SNSゲーム業界は海外で大ヒットを飛ばさない限り、DeNA・グリーとともに日本では売上高の壁があるようだ。手っ取り早いのは中国で大ヒットを飛ばすことだろうが。
連結/百万円
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
14年12月2Q
|
94,333
|
53,772
|
52,794
|
32,092
|
15年12月2Q
|
82,340
|
41,464
|
41,533
|
26,301
|
15Q2/14Q2比
|
-12.7%
|
-22.9%
|
-21.3%
|
-18.0%
|
15年12期予想
|
未公表
|
|
|
|
15期予/14期比
|
|
|
|
|
14年12月期
|
173,069
|
94,283
|
93,524
|
62,038
|
13年12月期
|
163,060
|
91,228
|
90,104
|
54,768
|
12年12月期
|
25,821
|
9,298
|
9,355
|
8,209
|
[ 2015年7月30日 ]
コメントをどうぞ