大陽日酸 3月にハッカーされ、今頃わかる鈍感企業
スポンサード リンク
産業ガスの最大手・大陽日酸(東京)がサイバー攻撃を受け、システム内の情報を広範囲に見られる管理者権限が奪われていたことが分かった。
社員ら約1万人分の個人情報など内部情報が盗まれた可能性があり、専門家は、インフラ企業を標的とした次のサイバー攻撃につながる恐れがあると警告している。
同社によると、2016年3月、内部情報のあるサーバーに管理者権限を使った不審な接続があることに気づき、調査を始めた。
調べた結果、サーバーが、少なくとも4種類のウイルスに感染して管理者権限が奪われ、外部からの遠隔操作で、システム内の大半にあたる6百数十台のサーバーに接続できる状態だったという。
同社の取引先は、化学プラント会社や医療機関が多く、乗っ取られた場合、生産現場も含み、とんでもないことになる。
前3月期は経常利益で430億円も稼いでいるにもかかわらず、利益を最優先し、セキュリティ対策を疎かにしているとしか考えられない。情報は内部情報であれ、それを守るのには高価な対策が必要な時代となっている。相手は技術などを盗み出し、銭にしようとするスパイ型から、将来日本攻撃用の政治型までの世界のハッカーたちだ。
以上、読売新聞参考
スポンサード リンク
[ 2017年1月 2日 ]
コメントをどうぞ