アイコン 東芝 東芝テックと東芝機械の株売却へ 原発会社の減損7千億円の穴埋め

スポンサード リンク

経産省と東大の御用学者と東京電力が挙って安全神話に酔いしれ、フクシマ原発を爆発させたことから、東芝が潰れそうになっている。

米国での原発事業のシネウエル社で、巨額損失を計上する見通しになった東芝が、グループ会社のうち上場する7社の株式の一部を売却する検討をしていることが分かった。

3月末までの資金捻出策の一環。東芝に対する取引金融機関からの融資は当面継続される方向となった。

株式売却を検討しているのは、株式の過半を握る連結子会社と20%以上を所有する持ち分法適用会社のうち、東証1、2部などに上場している7社。
店舗向け販売管理(POS)システムで大手の東芝テック(646円、144,137千株、50.02%)や、工作機械メーカーの東芝機械(498円、33,545千株、20.10%)などがある。(株価は1月23日終値、所有株数は2016年9月末日現在)。23日の終値2社の持ち株を全部売却しても1098億円にしかならない。・・・東芝は救われない会社のようだ。

  東電の株価は458円、東芝の株価は268.9円と国のご加護がある東電の株価が高い。
  懐刀の東芝メディカルはすでにキャノンに6,655億円で売却してしまっている。

2社は上場しているため、機動的に株式を売却しやすい利点がある。
東芝の損失額は7千億円規模になる可能性もあり、東芝は2017年3月期の債務超過を避けるため、3月末までの資金捻出を急いでいる。

ただ、多くの持ち株を一気に売却するのは現実的でないうえ、安値で利益につながらないものもあり、捻出額は「どうやっても数十億円規模」(東芝幹部)との見方も出ている。

非上場のグループ会社も売却できる会社があれば検討するが、買い手を見つけて交渉する必要があり、3月末に間に合わせるのは難しいとみられる。
東芝の取引金融機関は23日、東芝から要請を受けていた2月末までの融資継続に大半が同意した。
東芝は10日に、財務格付けの引き下げなどにより、借り入れの前提として約束した条件に抵触しても当面の融資を継続してもらえるよう金融機関に要請した。

三井住友、みずほ、三井住友信託の主力3銀行は、すでに融資継続の方針を示していたが、地方銀行など他の金融機関は23日が方針回答の期限で、大半が融資継続に同意したという。
以上、
理由のいかんを問わず、何回、原発を爆発させても日本経済は破綻しない。国の借金が増加するか、国民から巻き上げるか、国の借金は国民の税金から最終的に支払われることから、その違いだけで、すべて国民が負担することになる。

一度あることは必ず2度ある。
近くに南海トラフのある浜岡も注意が必要だろうが、1993年7月12日に発生した奥尻島地震のように日本海側が怖い。日本海の断層の詳細はわかっていない。熊本地震でも多くの断層が、地震が発生して初めて分かったほどで、地中のことはほとんどわかっていないのが実情。伊勢の良かった地震学者が熊本地震に発生により、黙り込んでしまっている。
東芝の社員は、恨むなら東電や経産省を恨め。

 

スポンサード リンク
[ 2017年1月24日 ]

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ