新型コロナウイルスで重篤となった患者に、日本で開発された関節リウマチの治療薬を投与することで、死亡率が下がったなどとする研究成果を、イギリスの大学などのグループが公表した。
これはイギリスの大学「インペリアル・カレッジ・ロンドン」などのグループが公表したもの。
グループでは、集中治療室で人工呼吸器をつけている重症の患者約800人を対象に、関節リウマチの薬「アクテムラ=一般名・トシリズマブ」や同じ仕組みの「サリルマブ」という薬を投与して効果を調べた。
その結果「アクテムラ」などを使わなかった患者約400人では死亡率が35.8%だったのに対し「アクテムラ」を投与した約350人は死亡率が28%と7ポイント余り低くなった。「サリルマブ」についても同様の効果がみられた。
また、いずれの薬でも、集中治療を受ける期間が10日ほど短くなったという。
「アクテムラ」は、大阪大学の岸本忠三特任教授らのグループと中外製薬(ロシュ傘下)が開発した関節リウマチの薬で、免疫が暴走して自分の細胞を攻撃してしまう「サイトカインストーム」という現象を抑える効果があると期待されている。
結果を受けイギリス政府は、重症患者に「アクテムラ」などを使うよう推奨する方針をウェブサイトで示した。
以上、