アイコン 各国の政治に利用される新型コロナワクチン認証 コロナバック効能50.3%?

Posted:[ 2021年1月14日 ]

中国の製薬会社のシノバック(北京科興生物制品有限公司)製の新型コロナウイルスワクチン「コロナバック」の効能をめぐり、各国で効能評価が大きく分かれ疑問が広がっている。

問題は、臨床第Ⅲ相試験を実施した国ごとに試験結果が食い違っていることにある。

<ブラジル>
ロイター通信などは13日、シノバックのコロナワクチン「コロナバック」は、ブラジルで実施された臨床第Ⅲ相の結果、効能は50%をかろうじて超えた。効能50%は世界保健機関(WHO)が勧告した使用承認の最低基準値となっている。

コロナバックの第Ⅲ相試験を主導したサンパウロ州のブタンタン研究所は12日、「コロナバックの予防効果は50.3%だった」とし、「安全で効果的であり、緊急使用承認に必要な要求事項をすべて満たした」と発表した。
同研究所は当初、医療スタッフなどの志願者約1万1000人を対象としたコロナバックの第Ⅲ相臨床試験を12月中旬頃に終えた直後に最終結果を発表すると予告していた。しかし、理由もなく3回も発表を先送りし、物議を醸していた。
ところが、同研究所の発表と先週サンパウロ州政府が発表した内容とは大きな隔たりが生じている。
サンパウロ州の保健当局は、コロナバックの効能は78%にのぼるとしており、今月25日から3月末までに、医療スタッフや60歳以上の高齢者など900万人を対象として予防接種を実施する方針だと発表している。



スポンサーリンク

<インドネシア>
インドネシア保健当局は1月11日、中国の王毅外相の訪問に合わせてコロナバックの緊急使用承認を下し、ワクチンの効能を65.3%と発表している。
インドネシア国営製薬会社ビオ・ファルマは12月8日、コロナバックの有効率は最大97%に達したとの暫定的な臨床試験結果を発表していた。
インドネシアはすでにコロナバッグ300万回分を輸入しており、安全性を強調するためにジョコ・ウィドド大統領が同日午前、最初の接種者となっている。

<トルコ>
トルコは12月24日、コロナバックの効能を91.3%と発表している。
WSJ紙は「インドネシアとトルコの臨床第Ⅲ相の参加者はそれぞれ1600人と1300人程度にとどまっており、効能などの試験結果を一般化するのは困難と見られる」と指摘している。シノバックは臨床第Ⅲ相の結果について、これまで公式には言及していない。
以上、
すでにフィリピン保健当局に対してもワクチン使用承認の申請を行っている。先だってドウテルテ大統領は銭がないから中国からワクチンを早期に購入せざるを得ないと公言していた。フィリピンの累計感染者数は48万人、死者は96百人、最近は感染者が減少し、現在感染者数は2.4万人となっている(1/13日現在)。

問題は中国のワクチン会社が、中国で大規模臨床を行っているにもかかわらず、一切その内容を開示しないことにある。
世界では類似種のワクチンを開発中の製薬会社がいくらでもあり、よりよいワクチン製造のためにもデータが必要だが、秘密主義の中国は相変わらず情報隠蔽国だ。効能さえ疑わしくなっている。

中国政府は当初、傘下の中国からの借金の漬物国との関係をより強固にするため、また新たな傘下国にするため、国連WHOの共同購入機構「COVAX」にも参加せず、独自に直接、そうした国に配布販売する計画を立てていた。

しかし、合計で100万人以上に臨床試験した中国製ワクチンの効能がいま一つだったのか、大幅に遅れてCOVAXに参加拠出していた。

欧米ワクチン開発会社のワクチンは欧米とう先進国が巨額で購入契約を先に締結し、その優先配布からして、発展途上国へのワクチン配布は遅れることになる。

そのためにWHOは「COVAX」を設立し、そうした国へ可能な限り早くワクチンが供給させるようにしているもの。

特に東南アジア諸国は、国家支援で供給力もある中国の安価なワクチンを購入することになる。


 

 


スポンサーリンク

HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

 




スポンサーリンク

 


スポンサーリンク