旧統一教会関係では、手変え品変え、今では、統一教会ですら知らない聞こえの良い・響きの良い団体が日本どころか世界中で大量生産されている。
国際釣友好連盟もその一つだろうが、旧統一教会系の摂理機関の組織であると、知っている一般社団法人「全日本釣り団体協議会(全釣協)」の会員や団体は、統一教会関係者を除きどれほどいようか。
全釣協は、令和4年の役員名簿によると、名誉会長は菅義偉衆議・前首相が就任している。
専務理事には、国際釣友好連盟の木村陽輔氏が就任している。木村氏の名前は統一教会の1800家庭会で出てくるが同一人物だろうか。
摂理機関とは旧統一教会の代理機関とも解される。
スクロール→
全釣協 役員名簿(令和4年)
|
役職
|
氏名
|
所属
|
備考
|
名誉会長
|
菅 義偉
|
衆議
|
前首相
|
会長理事
|
山下 茂
|
日本バスクラブ
|
|
副会長理事
|
千葉 康則
|
岩手県釣りインストラクター連絡機構
|
専務理事
|
木村 陽輔
|
国際釣友好連盟
|
旧統一教会関係
|
専務理事
|
綿井 良隆
|
NPO法人日本釣り環境保全連盟
|
常務理事ほか省略
|
↓以下の表は全釣協の会員名簿、HPより作成
http://www.zenturi-jofi.or.jp>kaiin_meibo
全釣協/会員名簿
|
正会員団体
|
都道府県釣り協
|
1
|
岩手県釣り団体協議会 中村 久美男
|
2
|
茨城県釣り団体協議会 高濱 芳明
|
3
|
石川県釣り団体協議会 谷口 彰
|
4
|
愛知県釣り団体協議会 落合 一士
|
5
|
滋賀県釣り団体協議会 加藤 誠司
|
6
|
大阪府釣り団体協議会 倉田 保夫
|
7
|
鳥取県釣り団体協議会 前島 勝義
|
8
|
山口県釣り団体協議会 岡村 晴義
|
9
|
徳島県釣り団体協議会 谷上 芳之
|
10
|
愛媛県釣り団体協議会 鈴木 貴明
|
11
|
福岡県釣り団体協議会 牛島 康博
|
12
|
熊本県釣り団体協議会 村山 英俊
|
13
|
大分県釣り団体協議会 梅野 朋洋
|
14
|
長崎県釣り団体協議会 小川 敏朗
|
|
|
広域釣り団体
|
1
|
東京都釣魚連合会 佐橋 信之
|
2
|
日本友釣会連盟 鈴木 康友
|
3
|
日本バスクラブ 山下 茂
|
4
|
全関西磯釣連盟 薗田 雄二
|
5
|
国際釣友好連盟 小山田 秀生(統一教会第4代会長)
|
6
|
NPO法人日本釣り環境保全連盟 山下 茂
|
7
|
NPO法人日本へらぶなクラブ 岸 裕之
|
8
|
全日本磯釣連盟神奈川県支部 伊藤 暢彦
|
|
|
【釣りインストラクター連絡機構】
|
1
|
東海釣りインストラクター協議会 松岡 隆春
|
2
|
東京都釣りインストラクター連絡機構 鈴木 伸一
|
3
|
大阪府釣りインストラクター連絡機構 綿井 良隆
|
4
|
岩手県釣りインストラクター連絡機構 千葉 康則
|
5
|
千葉県釣りインストラクター連絡機構 勢籏 健治
|
6
|
神奈川県釣りインストラクター連絡機構 菅原 美徳
|
7
|
奈良県釣りインストラクター連絡機構 窪 悟
|
|
|
賛助会員団体
|
1
|
全国漁業協同組合連合会
|
2
|
大分県漁業協同組合
|
3
|
愛媛県漁業協同組合連合会
|
4
|
全国共済水産業協同組合連合会
|
5
|
公益財団法人 日本釣振興会
|
6
|
公益社団法人 日本水産資源保護協会
|
7
|
日本漁船保険組合
|
8
|
株式会社 つり人社
|
9
|
株式会社 釣りビジョン
|
10
|
メガバス株式会社
|
11
|
有限会社 バスメイト
|
12
|
株式会社 タカミヤ
|
13
|
マルキュー 株式会社
|
14
|
株式会社 キザクラ
|
15
|
株式会社バスボートジャパン
|
16
|
株式会社 エバーグリーンインターナショナル
|
17
|
株式会社 モス
|
18
|
有限会社 ハンクル
|
19
|
株式会社イマカツ
|
20
|
ヒューマンアカデミー 株式会社
|
21
|
株式会社 ツネミ
|
22
|
株式会社 ジャッカル
|
23
|
有限会社 銀谷観光
|
24
|
谷山商事 株式会社
|
25
|
有限会社 プロショップオオツカ
|
26
|
株式会社 ESTATE
|
↓真ん中が第4代会長の小山田氏。
文鮮明は2012年9月3日没、49日もせずして生魚釣り大会・・・暫く喪に服する教えもないようだ。
