アイコン 菅内閣不支持率80%超え!/3月7日のニュースまとめ

ニュース

・目次


 

菅内閣支持率、最低の18%に 不支持率80%超え!

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4667095.html
内閣支持率20%割れです。今月のJNN世論調査で、菅内閣の支持率は18%と、政権交代後最低となりました。一方、不支持率は8割に達しています。

調査は前原外務大臣が辞任を表明する前の5日、6日に行いました。

菅内閣を「支持できる」とした人は、先月より3ポイント余り減って18%ちょうどで、「支持できない」は3ポイント余り増えて80.5%でした。支持率18%は、おととしの政権交代以降で見ると最低の数字で、20%を割ったのも初めてです。

J記:ここまでやるなら竹下内閣の歴代最低支持率を塗り替えてほしい。

目次へ

前原外相辞任:「自分のミス、残念」 民主に擁護論も

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110307ddm041010123000c.html
国人からの献金を禁じた政治資金規正法に反し、在日韓国人の焼き肉店経営者から献金を受けていた問題を受け、外相辞任を表明した前原誠司氏。日本名(通名)で献金していたケースだけに、党内からは擁護論も出る一方、野党議員からは議員辞職を求める声も出た。

 6日夜の会見で、前原氏は約30分間にわたり、辞任を決めるまでの経緯を説明。終始淡々とした表情だったが、野党時代は「政治とカネ」の問題を厳しく追及していただけに、半年足らずでの外相辞任について「自分のミスでこうなったことは残念」と言葉の端々に悔しさをのぞかせた。

拉致など朝鮮関連の問題にも詳しい民主党の有田芳生参院議員は「野党が多数を占める参院での審議など、厳しい国会情勢を考慮したのでは」と語りつつ「閣僚を辞めなくてはならないほどか」と疑問点も口にした。

 問題の献金は日本名で行われ、前原氏の会見での説明によると額は25万円(04年以降の確認分)。有田氏は「今回のことが(閣僚を辞めなくてはいけないほど)悪質ということになれば、今後は献金者に戸籍の提示まで求めなくてはならなくなる」と指摘。「悪意を持って同じようなことをやれば、簡単に政治家をわなにはめられるだろう」と危惧も語った。 

J記:悪意をもって同じこと???前原さんは長年の知り合いだったようですが。

目次へ

「足の引っ張り合い」=前原外相の地元-京都

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030600253
前原誠司外相が辞意を表明した6日夜、地元・京都では驚きの声が広がった。京都市左京区の前原氏の事務所近くで飲食店を経営する女性(71)は「前原さんは真面目で誠実な人。人間同士のつながりのことなのに、何で悪いのか」と納得できない様子。同区の自営業の男性(46)は「足の引っ張り合いばかりせず、前向きに政治を進めてほしい」と話した。

J記:朝のテレビは何故か前原さん擁護が多いですね。
ちょっとしたミスですまされるなら、松岡さんは何で死んだんでしょうね?
指定暴力団からの献金も疑われてるんですけど。
民主党になってから法治国家が放置国家になってるような。
決まりは決まりですよ、どこの国でも一緒です。情に流されたらそれこそ外務大臣失格でしょう。

目次へ

規正法見直しも=枝野官房長官

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030700310
枝野幸男官房長官は7日午前の記者会見で、前原誠司前外相が政治資金規正法で禁止されている外国人からの献金を受けていた問題で辞任したことに関し、「外国籍と知らないで受け取っている場合は誰にでもあり得るケース。政治資金に関わることなので、必要なら国会で議論されるのではないか」と述べ、規正法の改正を検討すべきだとの考えを示した。
今後、閣僚に外国人からの献金が新たに発覚した場合の対応については、「知っていれば違法だが、そうでない場合、直ちに閣僚を辞めなければならないという問題ではない」と強調。自身が外国人から献金を受けているかどうかについては、「少なくとも(外国籍と)認識して、もらっていることはない」と述べた。

J記:都合が悪いから改正を、って順番がおかしいでしょ。それに前原さんは女性が外国籍ってことを知ってましたよ。

目次へ

日本円は「最悪」の通貨になる恐れ=M・スタンレー
 

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0306&f=business_0306_029.shtml
モルガン・スタンレーが3日に発表した報告によると、デフレ脱却のため、日本銀行は追加的な金融緩和策を講じる可能性が高く、これによりキャリー・トレードが活発化し、日本円は「最悪」の通貨になる恐れがある。また、政界の行き詰まりも円下落の可能性を強めているという。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

J記:ドル下落の逃げ場にする気かな?

目次へ

菅首相 「おれは絶対に辞めない」

http://www.nikkei.com/news/headline/
「おれは絶対に辞めない」。首相は周囲に衆院解散権の行使もちらつかせている。
満身創痍(そうい)の首相は予算関連法案を巡る国会の批判が野党に向かうことに望みをつなぐが、目の前の霧は一層濃くなってきた。

J記:それは首相が決めることじゃないですよね。

目次へ

「4年間全力挙げる」=退陣、解散を否定-菅首相

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030700363

 菅直人首相は7日午後の参院予算委員会で、前原誠司前外相の辞任に関し「衆院任期の4年間、全力を挙げる。その結果を踏まえて(国民に)判断していただきたい」と述べ、退陣や早期解散を否定した。公明党の白浜一良氏への答弁。 (2011/03/07-13:54)

J記:まだ食べたり無いんですかね。焼肉。

目次へ

知っていますか?都の公園の売店職員 年収はぶっ飛び500万円!

http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/07gendainet000139358/
東京都のズサンな管理団体が、またまた発覚した。平成22年度に公益法人に認定されたばかりの東京都公園協会だ。浜離宮恩賜庭園や駒沢オリンピック公園などの公園管理をしている。役員3人全員が都庁OB。典型的な天下り団体だ。

 その公園協会が、24公園、36カ所で経営する売店運営において、08~09年の2年間で約1億2000万円の赤字を出していたことがわかった。
問題はこの“人件費”だ。

 伊藤都議がまとめた「公園別売店収入及び直接経費支出状況(09年)」によると、売店総数36店舗に職員数は39人。もちろん、アルバイトではなく固定給職員だ。平均年収は450万~550万円――。固定給職員の人件費の合計は1億9278万円で、これとは別にアルバイトの人件費が2億8750万円もある。売店1店舗あたりの年間人件費は1344万円に上るのである。

目次へ

対中ODA 全面的打ち切りが当然だ

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110303/plc11030302480002-n1.htm 
前原誠司外相が、中国への政府開発援助(ODA)を大幅削減する方向で外務省に見直しを指示した。中国は今や、国内総生産(GDP)で日本を抜き、世界2位の経済大国である。ODAの継続は「(途上国支援という)本来の趣旨に沿わない」との理由からだ。当然である。

 中国自身も途上国に大規模な経済援助をしている。世界3位の日本が援助することは、もはや必要あるまい。

 一方で不可解なのは、丹羽宇一郎駐中国大使が自民党の外交部会で「日本の国益のために必要だ」と継続の必要性を強調したことだ。日本国を代表する2人が対中外交の根幹政策で食い違いをみせているとはどういうことか。理解できない。

 昭和54年に始まった対中ODAは累計で3兆6千億円を超す。

目次へ

フジテレビ、韓国からの指摘を受けお詫び-木村太郎「K-POP工作」発言で
 

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299459622/
フジテレビ系列で3月6日放送のMr.サンデーで以下のような謝罪があった。

宮根「先月6日にMr.サンデーで日本でのK-POPの流行を特集した際、ジャーナリストの
木村太郎さんがコメントした内容について改めて説明させていただきます。」

滝川「木村さんは韓国政府の中にブランド委員会があり、広告会社にYoutubeのK-POPの動画の再生回数を増やすように言っているという趣旨のコメントをしました。このコメントに関して韓国の国家ブランド委員会から特定の映像に対して再生誘導を依頼したことは無いとの指摘を受けました。木村さんの発言の真意は韓国ではK-POPを自国の文化的財産として大切にしていて多くの人々に見てもらうため、政府としてもその普及に取り組んでいるというもので特定の映像を再生誘導しているという意味ではありませんでした。誤解を招く表現がありました、大変失礼いたしました。」

宮根「韓国の国家ブランド委員会によりますとこの委員会は大統領直属の組織で韓国のブランド価値を向上させるための業務を調整統合する機関だということです。」

(文・かじてつ!)

http://www.youtube.com/watch?v=zUz82aZFenc

目次へ

橋下大阪府知事「どこまで完璧さ求めるか」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110306/plc11030623280013-n1.htm

大阪府の橋下徹知事は6日、前原誠司外相の辞任表明に関し、「政治とカネの問題で、どこまで完璧さを求めるかは考えないといけない」と述べ、野党の責任追及の在り方に疑問を呈した。府内で記者団に述べた。

J記:それは自民党のときにもいって欲しかったなぁ。
それに弁護士なんだから法律を遵守するべき発言をいうべきではと思う。
これは、もともと法律の問題なんだから。

目次へ

大メディアは権力の監視機能を放棄し権力に取り込まれている

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110307-14251/1.htm

菅政権になって、かつてなかったほどに既存の権力構造がぐらついてきたことで、危機感を抱いた大メディアは、なりふり構わず表立って権力を振るうようになり、「新聞党」とも呼ぶべき強大な「政治集団」に変貌している。

そのことを見せつけたのが、2月26日に首相官邸大会議室で開かれた首相の諮問機関「社会保障改革に関する集中検討会議」だ。

その席に毎日、日経の論説委員長と産経の論説委員、そして読売からは社会保障部長が登場して各紙独自の年金制度改革案を提出し、

「なるべく早く年金の支給年齢を引き上げた方がいい」(日経・論説委員長)
「今はもう消費税率10%では足りないのではないか」(読売・社会保障部長)

――などと自分たちの“政策”を開陳した。朝日は会議には出席しなかったが、改革案を提出した。

国民の生命と財産がかかった年金制度設計を、国民の負託も審判も受けていない新聞社のお偉いさんが集まって決めようなど、もはや民主主義さえかなぐり捨てた異様な権力行使である。

さらに菅内閣の審議会委員へもメディア出身者が続々と入り込んでいる。

J記:たまごが先かではないですが、もともとマスコミは民主党贔でしたけどね。

目次へ

不良グループ「ドラゴン」のメンバー2人、居酒屋店員に暴行を加えた疑いで逮捕

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00194274.html
中国残留日本人の2世・3世を中心にした不良グループ「ドラゴン」のメンバー2人が、居酒屋の店員に暴行を加えた疑いで、警視庁に逮捕された。
傷害容疑で逮捕されたのは、「ドラゴン」のメンバーで会社役員・加藤 剛容疑者(31)と小野田 裕容疑者(31)。
加藤容疑者らは2010年2月、東京・江東区亀戸の居酒屋の店内で、「店員の伝票の渡し方が悪い」などと因縁をつけ、店員3人に土下座をさせたうえで、殴るなどの暴行を加え、全治10日のけがをさせた疑いが持たれている。
加藤容疑者らは調べに対し、「酒に酔って気が大きくなった」などと供述しているという。

J記:日本の暴力団を弱らせるのもいいけど、不貞外国人対策は出来てるんでしょうね?

目次へ

「草食化」、米では女性も? 性的行為「未経験」増える

http://www.asahi.com/international/update/0307/TKY201103070040.html
米国の疾病対策センター(CDC)は、性に関する意識調査をまとめ、性的行為を経験したことがない15歳から24歳の若者は、2005年の前回調査では男女ともに22%だったのが、男子27%、女子29%に上がったと発表した。日本で「草食系」男子の増加が指摘されるなか、米国人では、男女ともに「草食系」が増える傾向にあるようだ。

 調査は全米でも最大級。06年から08年にかけて、15歳から44歳の男女1万3500人から聞き取り調査した。その結果、15歳から17歳の未成年の性的行為未経験者は、男子が前回の46%から53%に、女子が48%から58%に増加。20歳から24歳でも、男女とも8%から4、5ポイントあがった。

 調査は理由については言及していないが、AP通信などは、ブッシュ前政権時代の保守的な性教育が影響しているのではないかとの見方を指摘している。

J記:保守的な性教育てどんなんですかね。もともとキリスト教は厳しいと聞きますが。

目次へ

前原辞任、実は「泥舟から逃げた!」暴力団絡みの疑惑も浮上

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110307/plt1103071135000-n1.htm
新聞や週刊誌もツメを研いでいた。自民党ベテラン議員は語る。

 「某大手新聞で先週、前原氏の新たな疑惑掲載について、政治部と社会部が大バトルを展開したようだ。政治部は『有望な政治家を潰すべきじゃない』という主張で、社会部は『新聞は取材した事実を書くべき。それで報道機関を名乗れるのか!』などと反発したらしい」

 まさか、某大手新聞が筆を曲げたとは思いたくないが、他の新聞や週刊誌も、暴力団関係者による献金疑惑や北朝鮮との不透明な関係などに迫っていたのは事実。「前原氏の父方、母方の家系を4代さかのぼって徹底調査したメディアもあった」(同)

 そもそも、前原氏の「献金を知らなかった」という釈明・弁明は信じられるのか。多くの国会議員は、お中元やお歳暮、バレンタインのチョコレートに至るまで、誰に何をもらったかを一覧表にしている。会った時にお礼を言うためだ。献金者をチェックしないのは非常識といえる。

J記:有望な政治家だった中川さんは潰されましたね。
公安ににらまれてた人が公安委員長に、外患誘致に抵触してた人が外務大臣に・・・、民主党は敵対する人を大臣につける決まりでもあるんでしょうか?

目次へ

中日春秋 2011年3月7日

http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2011030702000009.html

▼規正法の規定は日本の政治が外国勢力に影響されることを防ぐためだ。だからこそ、外国人と知りながら寄付を受ければ、公民権停止を含む厳しい罰則があるのだが、旧知の人物からの献金を声高に非難することには、どこか違和感を覚えてしまう

▼政権の足元が揺らぐ中での「決断」にしても後味が悪い。今後、インターネットを通じた個人献金は増えていくはずだ。国籍確認は、より難しくなる。これが「前例」になれば、また同じことが繰り返されるのだろうか。刃が自らに戻ってくることを覚悟しなくてはならない。

J記:自民党のときは~って何回書いたでしょうか。ゴホン、自民党のときは1円でも許さなかったですよね!政治、特に外交を情でやったらあきまへん。

目次へ

安倍元首相も参加「日中関係について考える」政治家朝食会をニコ動が中継

http://getnews.jp/archives/102338
普段は存在すら知られることのない政治家たちの朝食会。この日は主催者の協力を得て、『ニコニコ生放送』でネット中継するという異例の試みがなされた。通常は非公開の意見交換会ということで、途中、何度も「オフレコ」のサインが出て、音声が聞こえなくなる場面があった。安倍元首相が二本の指をチョキチョキ動かして「カット」の合図をするたびに、ニコ生の画面には「カットキター」「聞きたかったwww」「えええええ」といったコメントが流れ、視聴者が残念がる様子が伝えられた。

しかし中継の終了時には、拍手を示す「88888888」のコメントが多数流れ、「面白かった」「またやってください」という声も多かった。政治家の私的勉強会の光景を見ることができたということで、視聴者には有意義な時間だったようだ。

日本の未来を考える朝食会~日米・日中はどこへ行くか?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv41958415 
(番組はタイムシフト機能で2011年3月9日まで視聴できる)

目次へ

がんばれ日本!

[ 2011年3月 7日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサードリンク

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •