ソニー/PS4を11月15日北米で販売開始
ソニー・コンピュータエンタテインメントは21日、新型ゲーム機「プレイステーション4」を、北米で11月15日から、欧州と南米で同29日から売り出すと発表した。
北米での価格は399ドル。年末までにソフト33本をブルーレイディスクで売り出す。日本での発売日は明らかにしていない。
ソフトは、シューティングゲームの「コールオブデューティ ゴースト」「キルゾーン シャドーフォール」、スポーツゲームの「FIFA14」や「NBA2K14」、アクションゲームの「アサシンクリード ブラックフラッグ」、レーシングゲームの「ニードフォースピード ライバル」など人気シリーズの最新作がそろう。 他に約180本の開発が進んでいるという。
また、PS4が世界最大級のゲーム専用インターネット生中継サービス「Twitch」に対応することも明らかにしている。
コントローラーに付く「シェア」ボタンを押すだけで、自分が遊んでいる映像を世界中に公開できるという。自己顕示欲の強い北米・中国人には面白い存在となろう。
[ 2013年8月21日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント