残暑を乗り切る/いつでもどこでもできる健康法
夏も後半になり、残暑益々厳しいですが、サラリーマンとすれば健康に気を使う暇もない人が多いでしょう。
そこでてっとりばやくいつでもどこでもできる健康法を紹介。
どれも基本はリンパや血流の改善が基本のようですね。
残暑を乗り切るどこでも健康法
深呼吸
深呼吸は武道やヨガや体操に色々やり方がありますが、ここでは単純な方法の一つをお伝えします。
①肺が完全に拡大するまで息を鼻から吸います。
②そのあと息を保ちます。(無理しない程度に)
③それからゆっくり「ハー」と言いながら口から息を吐きます。
力を抜いて何も考えず行うのがとても良いです。
みみもみ
手っ取り早く顔の疲れを取るには、耳マッサージが効きます。
丁度ビンの後ろあたりに3つほどのツボがあり、リンパを良くします。
「顔、疲れてるね」と言われたら“耳もみ”を:日経ウーマンオンライン【肌トレ塾】
足裏マッサージ
第二の心臓ともいわれる足の裏、足ツボでリンパの流れを良くすれば血圧も下がります。(リンク先に足つぼマップあり)
[ 2014年8月20日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント