アイコン 「全国地震動予測地図」最新版  関東地方確率大きく上昇 警戒が必要/地震調査委員会

大地震で強い揺れに襲われる確率を示した「全国地震動予測地図」の最新版を政府の地震調査委員会が公表。

 首都直下地震が懸念される関東地方で確率が大きく上昇しており、警戒が必要だ。

確率が大きく上昇したのは首都圏で、相模トラフ(浅い海溝)で関東大震災型などマグニチュード(M)8級の大地震が30年以内に起きる確率を最大5%に引き上げている。

確率が大きく上昇したのは首都圏で、相模トラフ(浅い海溝)で関東大震災型などマグニチュード(M)8級の大地震が30年以内に起きる確率を最大5%に引き上げている。

 都道府県庁所在地の確率は、東京・新宿が従来の26%から46%に大幅増加、さいたま市は21ポイント増の51%、全国最高は横浜市で12ポイント増の78%となっている。

 大阪や名古屋では南海トラフで起きるM8~9級の大地震の影響が懸念、沿岸部を中心に確率は高く、大阪平野は上町断層帯などの活断層も延び、ほぼ全域で高い確率である。

参照:産経、地震調査研究推進本部

[ 2015年2月16日 ]
スポンサード リンク

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 
JCNET注目記事!
「医療法人社団菫会」前田章理事長と黒い巨頭(06/08 11:36) 2015:06:08:11:36:29
PR いま建設業界の求人が急増中、当サイトおすすめの「建設・建築求人ナビ」 が便利です。


PICK UP

↑トップへ