アイコン 戦うことは悪か/戦後70年談話に向けて

戦後70年の談話で「侵略」や「中韓含むアジアへの謝罪」を入れるか入れないか、水面下での攻防が続いているようだ。

 

安倍首相は侵略とそのまま書くことはないだろう」と関係者が述べており、70年談話では「侵略」との表現を踏襲しない方向で調整していることを明らかにしてるが、

70年談話の作成に向け参考意見を議論してきた有識者会議は、「日本は満州事変以後、大陸への侵略を拡大」と、どうにか「侵略」を入れて欲しいようだ。

さらに妖怪・中曽根康弘元首相までも参戦、ナベツネの意向もあろうがもういい加減いいだろう。

ここまでくれば老害意外のなにものでもないではないか。

確かに安倍晋三個人が心中はなにを考えて、「侵略」を踏襲しないのかはわからない。
しかも尊敬しているだろう祖父は公に「あの戦争は侵略だ」といっている。

 

岸元首相

その発言の背景は今となってはわからない。

しかし、安倍晋三は孫、すでにもう赤いちゃんちゃんこを着るような年齢だ。

安倍氏には残念ながら子はいないが、いたとすれば孫もいて首相自身がお爺ちゃん、岸元首相からすれば玄孫だ。

「もういい加減いいだろう いつまで子供らに背負わせる気だ」

これは元防衛施設庁長官の佐々淳行氏が言っていた言葉だ。

「爺ども黙れ」 これは今の若者がいうべきことではないか。

赤い鉢巻を手にして平和にしがみつき死にたくないと、間違った味方を背にして間違った敵と戦おうとする前に、いつまで過去の贖罪を背負わせるんだと全世界へ憤るべきではないか。

日本は戦争に敗北したゆえに悪となっただけで、その国の存亡をかけた戦いは決して普遍的な悪ではないはずだ。

 

戦後70年談話 “侵略”は踏襲しない方向 - ライブドアニュース

安倍首相は戦後70年の首相談話で、村山談話などに盛り込まれた「侵略」との表現を踏襲しない方向で調整していることがわかった。

安倍首相周辺は「侵略とそのまま書くことはないだろう」と述べ、70年談話では「侵略」との表現を踏襲しない方向で調整していることを明らかにした。

こうした中、6日、70年談話の作成に向け参考意見を議論してきた有識者会議は、「日本は満州事変以後、大陸への侵略を拡大」と、「侵略」を認める報告書を安倍首相に提出した。

 

戦後70年談話の有識者報告、満州事変以後を「侵略」と明記  | Reuters

[東京 6日 ロイター] - 安倍晋三首相が作成する戦後70年談話に関する有識者会議は6日、報告書を取りまとめた。満州事変以後の日本の行動を「侵略」と明記し、無謀な戦争で多くの被害を与えたと指摘した。中国、韓国とは和解が完全に達成されたとは言えず、東南アジア諸国には謙虚な態度で接することが重要との見方を示した。

有識者会議で座長を務める西室泰三・日本郵政社長らが同日夕、官邸で安倍首相に提出した。首相は報告書を受け、与党幹部と調整した上で、近く談話を決定する。

 

アジア諸国に対する侵略行為だった/戦後70年談話 中曽根康弘元首相(97)寄稿 | JC-NET(ジェイシーネット)

まもなく戦後70年を迎える。巡り来る季節の中で、我々は戦没者の御霊(みたま)に深い鎮魂の祈りを捧(ささ)げ、平和への誓いを新たにする。
戦争はその悲劇性とともに人間の尊厳や国家の在り方を教えた。戦後復興と今日の繁栄は、我々がその教訓を心に刻みながら、尊い犠牲に応えようとした日本人の良心と責任が成し得た結果でもある。

この70年は、その成果の上に立って国の歩みを検証し、未来を展望する節目でもある。

第2次世界大戦は、帝国主義的な資源や国家、民族の在り方をめぐる戦いであり、欧米諸国との間の戦争もそのような性格を持ったものであった。

他方、アジア諸国に対しては侵略戦争でもあった。

 

[ 2015年8月 7日 ]
 

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 
JCNET注目記事!
戦うことは悪か/戦後70年談話に向けて(08/07 14:17) 2015:08:07:14:17:02
PR いま建設業界の求人が急増中、当サイトおすすめのワークポートが便利です。


PICK UP

↑トップへ