アイコン 1月20日時点の宣言都市の状況一覧/新型コロナウイルス

Posted:[ 2021年1月22日 ]

第2次緊急事態宣言の都府県の状況は下記のとおり。
最初に発令された首都圏では東京は感染者の実効生産倍率が0.9倍と減少に入っているが、3県は1.1と1割り増しで増加している。

神奈川県は行政の怠慢が原因で検査を絞り込んでおり、陽性率が19.9%と異常に高くなっている。検査の絞込みは市中に感染者を泳がし陰性化するまで感染させ続けることになり、増加はあっても減りはしない。それでいて病床ベッド使用率は49.5%であり、まだ少しの余裕もある。
経路不明者は、調査を保健所が忙しいとして放棄すればいくらでも増加し、市中に感染者を泳がし陰性化するまで感染させ続けることになり、増加はあっても減りはしない。

陽性率は問題外。第一波では3~5000件前後の検査数能力としたが、現在では13万件まで増加しており、検査を増加すれば陽性率は下がる。政策でどうにでもなる。(日本は最初から10万件以上の検査ができる機器が全国にあった。ロシュ製全自動PCR検査機器36台(2019年現在)/厚労省が意図して使用させなかった)
感染者が増加し感染検査を増加せざるを得ない状況に追い込まれ、検査数を増加させたものの、更なる感染者増で事務方の保健所での処理(施設隔離、入院、自宅隔離)が追いつかず、自宅待機させたまま、何人も死亡させる事態に陥り、検査自体を限定する方針に切り替えている。
神奈川県では自宅待機者や自宅隔離者は自己管理させているが、今後、急激に自宅待機者や自宅隔離者が亡くなることが懸念される。神奈川県の地方公務員は9.7万人以上いる。
神奈川県の自宅隔離者数は4082人(調整中の人が含まれているかは不明)、地方公務員一人が感染者1人をどうして日々2回の電話で健康管理できないのだろうか。不思議でならない。異常があるときだけ保健所に引き継げばよい。官僚や公務員のブライドは捨てさせるべきだ。



スポンサーリンク

厚労省が作成した全国統一システム、昨年5月から都道府県に導入しているが、いまだシステムは動いていない。そのため、厚労省の統計の一部は全都道府県が日々発表する数値を閲覧して集計している。何たるアナログだろうか。
接触アプリ「COCOA」でも2つの大きなバグが発生し、ダウンロードしてもかつてに初期化されたりして機能していない人たちが大勢いるという。

一事が万事こんなもん。

 


スクロール→

1月20日時点の宣言都市の状況

 

病床逼迫

うち重症用

現在感染

陽性率

新規感染

1週前比較

経路不明

東京都

72.3%

104.6%

140.3

10.8%

76.3

0.9

58.6%

埼玉県

62.3%

43.5%

74.2

7.2%

42.5

1.1

40.5%

千葉県

55.3%

27.8%

90.6

12.9%

50.7

1.1

75.8%

神奈川

49.5%

54.0%

64.1

19.9%

64.0

1.1

52.0%

栃木県

59.9%

32.6%

59.7

7.3%

25.5

0.6

52.3%

愛知県

63.2%

44.6%

44.9

9.3%

24.4

0.8

50.0%

岐阜県

64.6%

29.4%

30.0

5.7%

24.0

1.0

21.8%

大阪府

72.3%

69.3%

70.1

7.8%

42.2

1.0

51.4%

兵庫県

79.1%

57.5%

36.2

12.2%

32.6

1.0

54.1%

京都府

38.6%

43.0%

64.7

10.1%

35.7

1.0

38.5%

福岡県

58.3%

24.5%

75.2

7.2%

41.0

1.0

44.5%

説明

「病床の逼迫具合」は病床使用率で、ステージ3で20%・4で50%

「重症者用」については何も決めていない。生死にかかわる病床。

「療養者数」は現在感染者数でステージ3で15人、4で25人

PCR検査の陽性率」はステージ34とも10%/キャパを増やせば意味ない

「新規感染者数」は10万人あたりでステージ3で15人、4で25人

「直近1週間と前の週の感染者数の比較」はステージ34とも1倍

「感染経路が不明な人の割合」はステージ34とも50%/検査しなければ減少

 

・現在感染者数が12月末より3万人増加しており、保健所も医療機関もこの急増に対応できなくなっている。そのため自宅待機者において、新コロナ感染症特有の急激な悪化により死亡者が多発している。


スクロール→

1月20日までの3ヶ月動向/厚労省発表値 

全国

120

12/31

11/30

10/31

合計

感染者数

345,221

234,395

148,694

101,146

 当日

5,533

4,336

1,439

877

 月間

110,826

85,701

47,548

17,583

 日平均

5,541

2,765

1,585

567

検査数

6,145,209

4,893,318

3,545,916

2,721,305

 当日

91,729

41,381

43,380

15,137

 月間

1,251,891

1,347,402

824,611

615,342

 日平均

62,595

43,465

27,487

19,850

当日陽性率

6.03%

10.48%

3.46%

7.62%

累計隔離解除者

273,187

193,714

125,470

92,960

重症者

1,014

716

493

160

国内死亡者数

4,743

3,460

2,139

1,766

 当日死亡者数

96

46

20

11

 月間死亡者数

1,283

1,321

373

195

隔離解除率

79.13%

82.64%

84.38%

91.91%

 累計致死率

1.37%

1.48%

1.44%

1.75%

 月間致死率

1.16%

1.54%

0.78%

1.11%

確認中

1,222

1,619

285

113

現在感染者数(隔離中)

67,291

37,221

21,085

6,420

現在感染者率

19.49%

14.50%

14.18%

6.35%

検査能力数

130,977

112,953

85,640

75,334

 当日検査率

70.03%

36.64%

50.65%

20.09%

月平均検査率

45.51%

38.48%

32.10%

26.35%

・現在隔離者数は自宅隔離(陽性自宅待機者含む)+ホテル等施設隔離+病院隔離。

・検査数は数日分をまとめて報告している愛知県などがあり、日々の検査をまったく反映していない。

 

・重症者用ベッド数は感染死亡者が発生することにより確保される状態(感染者の相部屋では亡くなっても消毒のためベッドが空かない)。


スクロール→

新コロナ発生件数月間推移/厚労省発表値 平均は日平均

 

感染者数

死亡者

致死率

重症者

 

累計

月間

平均

月間

平均

月末数

1月

13

13

-

0

0

-

-

2月

217

204

7

5

-

2.5%

22

3月

2,122

1,905

62

61

2

3.2%

59

4月

8,515

6,393

213

391

13

6.1%

308

5月

16,851

8,336

269

441

14

5.3%

115

6月

18,593

1,742

58

76

3

4.4%

40

7月

34,372

15,779

509

39

1

0.2%

80

8月

68,392

34,020

1,343

282

4

0.8%

234

9月

83,563

15,171

506

275

9

1.8%

151

10月

101,146

17,583

567

195

6

1.11%

160

11月

148,694

47,548

1,585

373

12

0.78%

493

12月

235,742

87,048

2,808

1,340

43

1.54%

716

1/20

345,221

109,479

5,474

1,251

63

1.14%

1,014

累計

 

 

 

4,743

 

1.37%

 

 

↓1月21日までの1週間の感染者数推移


スクロール→

1

21

20

19

18

17

16

15

平均

全国

5,653

5,550

5,319

4,924

5,756

7,011

7,130

5,906

東京都

1,471

1,274

1,240

1,204

1,592

1,809

2,001

1,513

埼玉県

436

411

421

328

433

582

489

443

千葉県

480

397

487

363

428

503

504

452

神奈川

731

716

737

957

794

829

871

805

栃木県

49

44

94

84

54

96

96

74

愛知県

270

246

151

218

323

352

312

267

岐阜県

57

55

65

46

52

89

78

63

大阪府

501

506

525

431

464

629

568

518

兵庫県

237

296

217

148

288

264

276

247

京都府

140

123

143

110

154

140

120

133

福岡県

285

277

200

204

300

411

361

291

以上計

4,657

4,345

4,280

4,093

4,882

5,704

5,676

4,805

構成率

82.4%

78.3%

80.5%

83.1%

84.8%

81.4%

79.6%

81.4%

 

 


スポンサーリンク

HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

 




スポンサーリンク

 


スポンサーリンク