アイコン 中央魚類/第3四半期  お魚価格底入れ

築地魚市場取扱高の筆頭である同社は、当第3四半期連結累計期間について、次の通り説明している。国内経済は、外需による輸出や生産の増加により、企業収益は緩やかながらも改善し、また、上半期における金融市場不安定化による影響や円高・株安傾向なども第3四半期には一服感が見られるようになったが、国内デフレ傾向や雇用・所得環境の悪化懸念など未だ拭い去ることができず、個人消費は依然として力強さを欠く状況が続いた。

同社グループが、主力事業を展開する水産物卸売市場業界では、上半期は全体として魚価は下落基調であったが、第3四半期に至って上昇に転じ、年末商戦は需要状態が堅調となって売上高、取扱数量とも増加するなど底入れ感が強まった。
このような状況のもと、当社グループの売上高は、1311億93百万円(前年同期比▲1.3%減)となり、営業利益は魚価の回復、粗利益率の向上、経費削減等により2億83百万円(前年同期比412.2%増)となり、経常利益は5億55百万円(前年同期比82.2%増)となったが、投資有価証券評価損を主たる原因とする特別損失が響いて、四半期純損益は▲8億98百万円の純損失(前年同期は149百万円の四半期純利益)となったとしている。
魚は世界から輸入されており、円高効果ないのかなぁ? 景気底入れなのかなぁ?
 

連結/百万円
売上高
営業利益
経常利益
当期利益
09年3月期第3四半期
132,945
55
304
149
10年3月期第3四半期
131,193
283
555
-898
前第3四半期比
98.7%
514.5%
182.6%
 
11年3月期通期予想
170,000
200
550
-940
10年3月期実績
172,437
18
315
499
通期予想/前期比
98.6%
1111.1%
491.1%
 

 
 
[ 2011年1月28日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサードリンク

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •