あなたにとって、今年の秋はどんな秋?
電通は、3年前から季節ごとに「○○の秋」というイメージ調査を行っているが、今回も平成23年9月3日(土)~9月4日(日)に、全国、20~69歳、男女個人(学生除く)、1200名に対してアンケート調査を行った。
現在の消費気分は、
消費気分指数は、ほぼ横ばいで85.7ポイントとなった(6月調査から0.2ポイント減、リーマンショック後の09/3月67.2、11/3月震災前89.6、11/4月震災後83.6、11/6月85.9)。震災での一時的な落ち込みからは、脱却して回復傾向にあったが、円高などの経済的影響もあって足踏み状態になったことが窺える。
地方別の消費気分指数をみると、東北地方が震災直後は大幅に落ち込んでいたことから、10.7ポイントと急回復して88.0ポイントとなり、全国的に平準化する傾向が強まっている。
自粛意識は「あり」の総計が5.6%下がって56.9%となり、大幅ではないものの減少傾向が続いている。しかし、未だ高い水準。
今年の秋のイメージは
秋といえば「食欲の秋」、「読書の秋」、「行楽の秋」
自分に最もあてはまる「○○の秋」は「食欲(味覚)の秋」が最も多く、51.0%となった。
次いで「読書の秋」(28.4%)、「行楽の秋」(23.6%)と続いた。
「食欲(味覚)の秋」、「行楽の秋」、「旅行の秋」が共に昨年よりもスコアが低下している。未だ残る自粛ムードを背景に、「にぎやかでイベント的な秋」という捉え方が弱まってきていると言えそうだ。
秋のイメージ「○○の秋」 | 今年 | 昨年 |
食欲の秋(味覚の秋) | 51.0 | 61.4 |
読書の秋 | 28.4 | 29.5 |
行楽の秋 | 23.6 | 31.8 |
スポーツの秋 | 21.2 | 22.9 |
芸術の秋 | 18.9 | 20.3 |
旅行の秋 | 17.2 | 26.3 |
ダイエットの秋 | 7.8 | 5.1 |
心機一転の秋 | 6.2 | 5.7 |
勉強の秋 | 5.8 | 5.7 |
防災の秋(備えの秋) | 4.9 | 2.0 |
ファッションの秋(おしゃれの秋) | 4.8 | 10.4 |
買い物の秋(ショッピングの秋) | 2.3 | 5.2 |
出会いの秋 | 2.0 | 2.6 |
敬老の秋 | 2.0 | 1.2 |
恋愛の秋 | 1.6 | 2.8 |


モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメントする