協立エアテック(篠栗町)/12月決算
同社の前期は、ビル設備部門は、東日本大震災の影響で一部納入時期の遅れがあったが、東京・大阪の首都圏を中心に大型事務所ビル開発案件の持ち直しの動き があった。受注は回復傾向で推移したが、価格競争の激化もあり厳しい受注環境の中、当社の主力製品であるダンパー・吹出口・VAVを含むシステム機器の販 売を重点に営業活動を行った。一方で、住宅設備部門の戸建向け24時間換気システム「ハウスエコ24」は、新規住宅着工戸数が増加傾向で推移して、前連結 会計年度に比べ65百万円の増加となった。
グループ全体では、当連結会計年度の売上高は、70億49百万円(前連結会計年度比8.1%増)となった。
製品別売上高は、ビル設備部門のダンパー25億3百万円(前連結会計年度比16.4%増)、吹出口22億39百万円(前連結会計年度比0.5%増)、ファスユニット1億86百万円(前連結会計年度比206.9%増)、住宅設備部門7億43百万円(前連結会計年度比9.7%増)となったとしている。
連結/百万円
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
10年12月期
|
6,523
|
163
|
215
|
72
|
11年12月期
|
7,049
|
347
|
389
|
170
|
前期比
|
108.1%
|
212.9%
|
180.9%
|
236.1%
|
12年12月期予想
|
7,378
|
386
|
421
|
210
|
09年12月期実績
|
7,198
|
213
|
249
|
150
|
08年12月期実績
|
8,326
|
452
|
187
|
57
|
12年期予想/11年期比
|
104.7%
|
111.2%
|
108.2%
|
123.5%
|
[ 2012年2月20日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント