アイコン 住宅会社必見  住宅着工戸数と人口の相関関係 2012年

建築会社の参考になればとの思いで作成してみた。当資料は単純に2012年の住宅着工戸数を都道府県別の人口で割ったもの。
これから判明することは、人口の多い都道府県ほど数値が高くなっている。全国平均が0.69となっており、それより上は大都市圏以外住宅着工が加熱してい ると見られる。また、少なかった場合、今後増加する可能性があると見られ、特に0.5以下は、その可能性により再分析する必要がある。

更なるデータのためには:(順不同)
1、着工戸数から賃貸物を除けば、戸建+分譲マンションのデータが取れる
2、世帯数別で本来すべきだろうが当方不知の為できず。
3、戸建・分譲マンション・賃貸の住民比率がわかれば、より参考になるデータとなる。
4、1年間だけではなく最低5年くらいのデータあれば、より参考になるデータとなる。
5、当資料を市町村別にすれば、細かく分析できる。
6、各地の経済状況を加味すれば、より良いシミュレーションができる。
7、県や地域の経済状態、県民所得・所得層別も加味すれば、住宅価格のニーズ帯も把握できる。(生活保護者数はHPピックアップに掲載中)
8、過去5年間の住宅価格帯別戸数をインプットできれば住宅価格のニーズ帯が把握できる。
9、東日本大震災など大規模自然災害地は参考にならないが、被災県全体の趨勢としては参考にできる。
10、年次の着工戸数の状況は、国交省HPで見られる。九州はJC-NETの着工戸数状況(HPの左コーナー)で過去数年間、月別・年別にデータを掲載している。
などなど。

どこかこうしたシミュレーションを作成して、全国展開・地域展開しているハウジングメーカーに高く売れば儲かると思うが・・・手間ひまはかかる。

2012年の着工戸数と人口の相関関係
都道府県別
着工戸数
人口/万人
着工率
 
 
 
戸数/人口
日本の総人口
882,797
12,806
0.69%
北海道
35,237
558
0.63%
青森
5,578
141
0.40%
岩手
7,752
137
0.57%
宮城
20,609
235
0.88%
秋田
3,668
113
0.32%
山形
4,716
120
0.39%
福島
11,353
207
0.55%
茨城
22,482
297
1.11%
栃木
14,814
202
0.73%
群馬
12,114
202
0.41%
埼玉
59,605
711
0.84%
千葉
46,013
611
0.75%
東京
140,862
1,279
1.10%
神奈川
67,606
890
0.76%
新潟
11,953
241
0.50%
富山
5,192
111
0.47%
石川
6,164
117
0.53%
福井
3,614
82
0.44%
山梨
4,286
88
0.49%
長野
10,483
219
0.48%
岐阜
10,603
206
0.51%
静岡
24,722
373
0.66%
愛知
56,280
742
0.76%
三重
9,554
187
0.51%
滋賀
9,271
140
0.66%
京都
15,408
264
0.58%
大阪
61,617
883
0.70%
兵庫
33,695
560
0.60%
奈良
6,740
141
0.48%
和歌山
4,961
102
0.49%
鳥取
2,101
60
0.35%
島根
3,037
74
0.41%
岡山
12,500
196
0.64%
広島
16,487
288
0.57%
山口
8,494
148
0.57%
徳島
3,616
80
0.45%
香川
4,976
101
0.49%
愛媛
7,535
146
0.52%
高知
2,761
79
0.35%
福岡
36,111
506
0.71%
佐賀
4,524
86
0.53%
長崎
6,344
146
0.43%
熊本
11,521
183
0.63%
大分
6,670
121
0.55%
宮崎
6,754
115
0.59%
鹿児島
9,701
174
0.56%
沖縄
12,713
138
0.92%
 
[ 2013年2月 1日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサード リンク

コメント

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   


PICK UP

↑トップへ

サイト内検索