東京電力/3月決算▲6,852億円の赤字 賠償費用1兆1,619億円
販売電力量は、前年度比0.3%増の2,690億kwh、内訳は、電灯は同0.5%減の953億kwh、電力は同2.4%減の109億kwh、特定規模需要は同1.0%増の1,629億kwh。
収入は、電気料収入13.1%増の5兆3,754億円及び地帯間販売料と他社販売料を加えた売上高は11.7%増の5兆9,762億円、経常収益は前期比11.8%増の6兆0,378億円。
支出は、経常費用は9.7%増の6兆3,647億円。
特別利益は、固定資産の売却、有価証券の売却、退職年金の見直しと原子力損害賠償支援機構交付金6,968億円を含め、9,139億円。
特別損失は、災害特別損失402億円、原子力損害賠償費1兆1,619億円。
結果、当期純損失は6,852億円。
連結/百万円
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
10年3月期
|
5,016,257
|
284,443
|
204,340
|
133,775
|
11年3月期
|
5,368,536
|
399,624
|
317,696
|
-1,247,348
|
12年3月期
|
5,349,445
|
-272,513
|
-400,405
|
-781,641
|
13年3月期
|
5,976,239
|
-221,988
|
-326,955
|
-685,292
|
13年期/12年期比
|
111.7%
|
|
|
|
14年3月期予想
|
非開示
|
|
|
|
すべては安全対策の喚起を無視した2011年3月11日の原発津波から始まった。
[ 2013年5月 1日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント