ヒガシマル(鹿児島日置市)/3月決算 減収増益
同社は当期について、当社グループを取り巻く環境は、輸入原料価格(魚粉や穀物類)が高止まりの 状況となっているほか、原油価格の高騰から燃料、石油関連資材及び輸送費等の上昇で営業コスト増加の動きとなっている。一方、消費者マインドの持ち直しが 見られるものの、生活防衛意識及び低価格志向は根強く、企業間における価格競争が続く厳しい経営環境となっているとしている。
事業部門別では、
水産事業の売上高は、60億85百万円と前期と比べ10億15百万円(▲14.3%減)の減収となったが、営業利益は4億5百万円と前期比3億16百万円(355.6%増)の増益となった。
食品事業の売上高は、21億25百万円と前期比5億39百万円(34.0%増)の増収となり、営業利益は1億11百万円と前期比34百万円(44.4%増)の増益となった。
連結/百万円
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
11年3月期
|
8,407
|
86
|
87
|
61
|
12年3月期
|
8,686
|
60
|
-13
|
148
|
13年3月期
|
8,211
|
271
|
269
|
265
|
13年期/12年期比
|
94.5%
|
451.7%
|
|
179.1%
|
14年3月期予想
|
9,857
|
508
|
490
|
345
|
14期予想/13期比
|
120.0%
|
187.5%
|
182.2%
|
130.2%
|
[ 2013年5月17日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント