6月の住宅着工戸数15.3%増の大幅増 分譲マンション46.0%増 年換算976千戸
国交省が31日発表した6月の住宅着工戸数は,消費税増税前の駆込み需要で、持家, 貸家, 分譲住宅ともに増加したため, 全体で2桁増の大幅増となった。
1.総戸数
○新設住宅着工戸数は 83,704戸。
・前年同月比 15.3%増, 10か月連続の増加。
○新設住宅着工床面積は 7,536千㎡。
・前年同月比 15.3%増, 10か月連続の増加。
○季節調整済年率換算値では 976千戸。(但し、4月は939千戸、5月は1027千戸)
2.利用関係別戸数
(1)持家
○持家は 30,699戸(前年同月比 13.8%増, 10か月連続の増加)
・民間資金による持家は 27,413戸(同16.4%増,10か月連続の増加)
・公的資金による持家(社宅・官舎)は 3,286戸(同 3.7%減,2か月連続の減少)
公的資金による持家は減少したが, 民間資金による持家が増加したため, 持家全体で増加となった。
(2)貸家
○貸家は 30,504戸(前年同月比 13.1%増, 4か月連続の増加)
・民間資金による貸家は 26,963戸(同 14.8%増, 4か月連続の増加)
・公的資金による貸家は3,541戸(同1.8%増, 2か月連続の増加)
民間資金による貸家が増加し, 公的資金による貸家も増加したため, 貸家全体で増加
となった。
(3)分譲住宅
○分譲住宅は 22,029戸(前年同月比24.3%増, 2か月連続の増加)
・分譲マンションは 10,274戸(同46.0%増, 2か月連続の増加)
・一戸建住宅は 11,651戸(同 9.4%増, 10か月連続の増加)
消費税増税前の駆け込み建築で、関東・関西が大幅増に。
|
総着工戸数
|
注文状宅(持家)
|
分譲マンション
|
|||
|
戸数
|
前年同月比
|
戸数
|
前年同月比
|
戸数
|
前年同月比
|
北海道
|
3,564
|
9.4
|
1,389
|
22.2
|
160
|
66.7
|
東北
|
5,993
|
42.2
|
3,223
|
27.5
|
1
|
-
|
関東
|
33,702
|
11.2
|
10,130
|
9.4
|
5,186
|
19.5
|
北陸
|
2,715
|
23.9
|
1,760
|
23.4
|
84
|
1,580.0
|
中部
|
10,878
|
32.6
|
4,735
|
14.4
|
818
|
77.1
|
近畿
|
12,215
|
12.6
|
3,590
|
8.8
|
2,768
|
157.2
|
中国
|
3,825
|
5.1
|
1,763
|
8.5
|
313
|
112.9
|
四国
|
2,057
|
20.2
|
1,069
|
18.6
|
48
|
-76.1
|
九州
|
7,687
|
6.1
|
2,728
|
15.4
|
896
|
36.0
|
沖縄
|
1,068
|
11.9
|
312
|
7.6
|
0
|
-100.0
|
合 計
|
83,704
|
15.3
|
30,699
|
13.8
|
10,274
|
46.0
|
[ 2013年7月31日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント