アイコン 富士山は巨大地震で噴火の可能性大と/産総研

産業技術総合研究所は2013年7月16日、世界文化遺産 の富士山は、巨大地震の強い力で内部にひびが入ると、そこから爆発的な噴火を起こしかねない状態だとする分析結果をまとめた。
 直近の噴火は関東地方にも大量の灰を降らせた1707年の宝永噴火。現在の富士山が、この噴火の直前と似た状況だと推定。約300年間マグマがたまり続けているとし、警戒を呼び掛けている。

富士山の地下には、マグマが通った後に冷えて固まってできた硬い岩脈が多数走っている。たまったマグマやガスが閉じ込められた風船のような状態といい、地震による地殻変動で岩脈に隙間ができると、一気に噴出するかもしれないとしている。
  宝永噴火は、1703年の元禄地震(関東)と07年の宝永地震(東南海連動型)に、マグニチュード(M)8級の地震が相次ぎ、衝撃で隙間ができたことが引き金となり、押さえつけられていたマグマが南東側の山腹から爆発的に噴出したとみられるという。
http://n-seikei.jp/2013/02/post-14139.html

富士山噴火

[ 2013年7月18日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサード リンク

コメント

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   


PICK UP

↑トップへ

サイト内検索