アイコン 「よりあい処つしま」を博多駅前2丁目にオープンへ

 韓国人観光客に乗っ取られそうな対馬、既に韓国では「日本の対馬も韓国の領土だ」と「対馬返還要求決議案」が50名の国会議員により発議される始末です。韓国人盗人に盗人された対馬の寺の仏像も韓国政府が返そうとせず、韓国との関係も冷えてきています。

そうした中、対馬観光物産協会では、対馬市にあった築130年の古民家を福岡市に移築し、対馬の特産品販売や観光情報発信の拠点にすることになりました。
本格的な工事が始まるのを前に19日、関係者ら30人が集まり、工事の安全を祈願した地鎮祭を行われました。
対馬市上県町にあった古民家1軒を福岡市博多駅前2丁目12番26号に移築し、特産品の販売や観光情報の発信拠点として整備する計画です。

古民家の移築は、11月22日に完成する予定です。11月下旬から、対馬特産の海産物や椎茸、それに、はちみつやそばなどを販売することにしています。
関係者は、「対馬の知名度はまだまだ低いと思っている。この古民家移築で対馬の魅力を福岡の人に知ってもらいたい」と述べています。

なお、学生30人を募集して、9月2日ころ、体験「はしら磨き」が行われ、ケヤキの大黒柱などを磨きます。挙って応募してください。場所は日航ホテルの裏の裏のローソンの横。

http://www.tsushima-net.org/

対馬へは何度も訪問しましたが、山と海の島で、南北に長く、結構大きな島2つが繋がっています。厳原から自動車で北上したところ、かなりの時間を要しました。佐須奈を通りも北端の韓国展望所からは天気も良く空気も澄んでいたことから韓国の釜山方面が見えました。対馬の産業は真珠の養殖や漁業、椎茸栽培も盛んですが、真珠も魚価も低迷しています。
魚釣りには何回も行きましたが、瀬渡しさんが良かったのか、いつも釣果は大物など含め間違いないものでした。

対馬物産館の「よりあい処つしま」館が完成した暁には、福岡の人たちにも、もっと多くの人たちに対馬観光へ行ってもらいたいものです。

今回残念なのは、期間限定でも博多駅前のスペースに、物産館を建てられなかったことです。JR九州は、既に金持ち指向となっており、対馬など相手にしないのでしょう。

 

[ 2013年8月20日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサード リンク

コメント

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   


PICK UP

↑トップへ

サイト内検索