アイコン 上海ディズニーランド 予想の半分の集客者数 高っ!

スポンサード リンク
 

上海ディズニーランド今年6月に鳴り物入りでオープンした米ウォルト・ディズニーの上海リゾートについて、これまでの入場者数は事前予想を大幅に下回るとの見方をアナリストが示した。これに対して、ディズニーは、実績は期待以上と反論している。
野村証券のアナリスト、リチャード・フアン氏によると、上海ディズニーは値段に厳しい中国の消費者の間でそれほどのブームを巻き起こすには至っていない。「中国人の同パークに対する関心はやや薄れたようだ」と同氏は言う。

地元メディアによれば、入場者は人気の乗り物に長蛇の列ができることや、飲食費の高さに不満を募らせているという。

<集客者数 予想を大幅に下回る>
フアン氏の推定によると、開園以来の入場者数は1日当たり平均で2万人前後。年間に換算すると約730万人となり、野村証券などのアナリストが予想していた1500万人の半分にも満たない。

業界団体によると、昨年1年間の入場者は米カリフォルニア州にあるディズニーのテーマパークが1830万人、東京ディズニーランドは1660万人(東京ディズニー・シー合計で3000万人)だった。

一方、ウォルト・ディズニー・パークス・アンド・リゾーツは、上海ディズニーの入場者数に関する臆測について「無意味」だと反論、「開業から100日の業績は我々の期待を上回り、ゲストの反応も極めて好調」だと強調した。ただ、予想をどの程度上回っているのかを示す具体的な数字は明らかにしていない。

大規模テーマパークが軌道に乗るまでには時間がかかり、特に中国は難しいとフアン氏は解説、「まだ開業してから3ヶ月ほどしかたっていない。ディズニーがすぐに軌道に乗せられるとは思っていなかった」と話している。
以上、CNN参照

日本などは、ディズニーの絵本やアニメで多くの者が育っている。しかし、閉鎖されていた中国ではそうした文化は最近になってからであり、親世代と子供世代が騒がれ同時にディズニーを受け入れるものになっている。

<高い料金設定>
料金が高いとされるが、中国の勤労者の平均年収は約5万元(約80万円/15.48円)。
一方、入場料は、大人料金で平日は370元(約5,727円)、繁忙期(祝祭日、週末、7~8月の夏休み期間中)は499元(約7,724円)となっている。ちなみに東京ディズニーランドは7,400円。

中国では、富裕層がいくら多くても富裕層ばかりでは数値は伸びない、一番層が厚い中間層=平均年収層を取り込むことで、来場数を伸ばすことができるが、入場料が高く、また園内での高い飲食代・物品購入費用により、多くの収入が吹き飛んでしまう計算になる。これでは、長蛇の列に時間もとられ、1度行ったらもう満足、リピーターなど限られたものになる。

<テーマパーク乱立の様相>
中国では、大連万達集団が各地(本土で15ヶ所計画)にテーマパークを計画しており、江西省南昌で今年5月開業した万達文化旅遊城の入園料は平日198元、休日と週末が248元となっている。万辰は青島でも開発中。また、ユニバーサル・スタジオが、北京に上海ディズニーや旅遊城に匹敵する巨大テーマパークを建造中である。

中国は13億人と人口が多いこと、高速列車、高速道の整備も進んでいること、中間層・富裕層が増加していることなどから、テーマパークの計画は目白押しであるが、日本も過去そうであったように生き残るのは一握りだろう。日本のUSJにしても長い間、苦戦し、やっとハリーポッターで開花させている。

 

[ 2016年10月17日 ]
スポンサード リンク
 

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ