アイコン 新コロナ人工抗体作成に「TRAP提示法」により成功 名古屋大学の村上裕教授ら

Posted:[ 2020年9月20日 ]

名古屋大学の村上裕教授と名古屋医療センターの研究グループは、新型コロナウイルスに感染すると体内にできる「抗体」と同様のたんぱく質を速やかに人工的に作る抗体を作ることに成功した。細胞への感染を抑えることも確認した発表した。

研究グループは、新しい治療薬の開発などに応用できる可能性があるとしている。

 

新型コロナウイルスに感染すると、体内に「抗体」と呼ばれるたんぱく質が作られ、その後、ウイルスが細胞に入り込むのを防ぐとされている。

これまで、抗体を人工的に作るには少なくとも数週間かかっていたが、研究グループは10兆を超える人工の抗体の中から特定のウイルスに結びつくものを速やかに選び出す「TRAP提示法」という新技術を開発し、新型コロナウイルスに対する抗体を4日間で作ることに成功したという。


 



スポンサーリンク

また、人工的に作った抗体は、新型コロナウイルスだけに非常に強く結合する特徴があり、ウイルスの細胞への感染を抑えることが確認できたという。

研究グループでは、この抗体を感染の有無を調べる検査や新しい治療薬の開発に応用できる可能性があるとしている。

当研究成果は、アメリカの科学雑誌「サイエンス・アドバンシズ」の電子版に19日掲載された。

参考

http://www.chembio.nagoya-u.ac.jp/labhp/bioanal2/research.html

 

0920_01.jpg

 


スポンサーリンク

HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

 




スポンサーリンク

 


スポンサーリンク