アイコン 「令和2年のラーメン店の倒産が過去最多に」「アップルと倒産NOVAの意外な共通点」ほか/倒産ニュースピックアップ

Posted:[ 2021年1月20日 ]

倒産バナー

新しい「ラーメンビジネス」の確立が今後を左右する

ネットニュースによれば・・・

帝国データバンクが調査した結果、昨年1~12月の間に発生したラーメン店の倒産は46件に達した。2019年の36件を10件上回っているほか、過去20年間でも最多を更新。倒産が年間40件を超えたのは2020年が初めてとなり、コロナ禍でラーメン店の厳しい経営環境が改めて浮き彫りとなった。

2020年はコロナ禍で外出自粛が広がったことで集客力が急激に低下するなど、経営環境は一層悪化。豚骨ラーメン店の「長浜将軍」(福岡)など、新興店から人気店、チェーン店でも経営が行き詰る事例が相次いでいるという。


企業倒産74件 過去30年で最少20年新潟県内 負債総額は前年比6倍

報道によれば・・・
東京商工リサーチ新潟支店がまとめた2020年の新潟県内企業倒産状況(負債額1千万円以上、任意整理を含む)は、件数が前年比7件減の74件で過去30年で最少となった。一方で大型倒産は増え、負債総額は747億5千万円と前年比約6倍になった。

 新型コロナウイルス感染症に対応した政府の経済対策などにより倒産件数は減ったが、年末に民事再生法の申請を行った自動車関連部品製造のダイヤメット(新潟市東区)と子会社の負債額が計603億9700万円に達し、負債総額を押し上げた。19年にはゼロだった10億円以上の大型倒産が5件発生した。


アップルと倒産NOVAの意外な共通点、「キャッシュ重視経営」巧拙の要諦

ネットニュースによれば・・・

実は、アップルは90年代末から安定的に「マイナス圏のCCC」を保ち、これが同社の飛躍的な成長を遂げる上で重要な存在となっている。一方、英会話学校のNOVAもかつてマイナスのCCCを活用して急成長を遂げたが、ある時期からそれが裏目に出て、やがて倒産に追い込まれてしまった。両社の明暗を分けた差はどこにあったのか。


 



スポンサーリンク

 

ネットの反応では・・・

『俺の好きなラーメン屋は潰れないでほしい』

『もともとラーメン屋じたい多すぎたな』

『アップルと倒産NOVA言いたいだけでは?』

『まずいラーメン屋は潰れたらええねん』

『俺の知り合いは大丈夫だろうか、頑張ってたけど』

『コロナ・・・、ここまで酷くなるとは・・リーマンどころじゃねえ』

などの声が上がっている。

 

 

 

 


スポンサーリンク

HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

 




スポンサーリンク

 


スポンサーリンク