アイコン JR九州 博多駅在来線側に空中都市開発へ ホテルなど入居 28年完成予定

Posted:[ 2022年3月17日 ]

JR九州は、博多駅の線路上空を複合開発する「博多駅空中都市プロジェクト」を始動させる。
線路をまたぐビルを建設して博多口と筑紫口の回遊性を高めるとともに、ラグジュアリーホテルや最先端オフィス、駅周辺のにぎわいを増す商業施設などを設ける計画で、2028年末の完成を目指している。

博多駅空中都市プロジェクトは、福岡市の陸の玄関口に当たる博多駅の線路上空に地域のランドマークとなる施設を整備し、国際ビジネス都市、国際観光都市としての福岡市の価値を高めるのが狙い。開発予定場所は在来線南側=竹下側の約5,200平方メートル。

開発ビルは、全室35平方メートル以上のゆとりある客室と眼下のトレインビューを売り物にするラグジュアリーホテル、基準階面積3,300平方メートル以上の最先端オフィス、駅周辺のにぎわいを増す商業施設なども入れる予定。
街の回遊性向上にも取り組み、博多口と筑紫口を結ぶ新たな動線を整備するほか、イベントに活用する広場を設ける。さらに、外壁のセットバックなどを施して歩きやすく、心地よくした歩行者空間をつくる。
福岡市は博多駅周辺で地下鉄七隈線延伸や、博多駅前通り再整備など交通基盤の拡充とともに、容積率緩和を進めて駅周辺の建物の建て替えを推進する「博多コネクティッド」を進めている。

 



スポンサーリンク

今年2月には、三菱地所と深見興産が福岡市博多区博多駅前で進めてきた複合施設「博多深見パークビルディング」が完成。歩行者用デッキでJR博多駅、地下鉄駅、バスターミナルと直結させた施設、地下1階、地上13階建、延約1万2,600平方メートル。すでにヤフージャパンの入居が決定している。

福岡市は「国家戦略特区」に認定され、期間限定で容積率や高度制限を大幅に緩和させ、天神地区ではビッグバン、博多駅周辺ではコネクティッド構想により、該当地では大規模再開発が目白押しになっている。

福岡市は近郊に板付空港があり、これまで国交省が厳しい高度制限、福岡都心の再開発はなかなか進まなかった。「国家戦略特区」認定により可能となったが、高島市長の麻生氏と安倍氏詣でや木下藤吉郎を地でいったことが奏功したものでもある。

ただ、九州の福岡としてしばらくは栄えようが、九州の地方都市は寂れることになる。現在建設中のビルが老朽化する2070年には日本の人口は8000万人を割れている現実が控えている。そんな先まで知ったことかとの声が聞こえる。

 


スポンサーリンク

HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

 




スポンサーリンク

 


スポンサーリンク