新コロナ感染症における重症病床は基本ICU利用者か特別治療室対象の重症者だろうが、日本の公表重症者数とは倍以上の乖離がある。
12月7日現在の公式の重症者数は346人、重症病床利用者数は1,193人と3倍近く利用者数(=使用数)が上回っている。すべて厚労省の指針に基づく重症病床利用数となっているのだが・・・。
うち、東京が475床、大阪が413床の重症病床利用数(2都府計は全国比74.4%)となっている。一方、死亡者数は7日から9日までの3日間計で682人、東京+大阪以外の死亡者数は602人(88.2%)となっている。
12/5日~11日までの死亡者数は1,358人、日平均194人が毎日亡くなっている。まだ感染者数は増加している。
↓重症病床の利用率
7日現在、重症病床の使用率を見てみた。
重症病床の死亡者利用率、
7~9日に死亡した人の合計に対する7日現在、重症病床を利用していたかどうかを見てみた。(当然、重症病床を利用していてもおかしくない死亡者たちである)
死亡者数最多の北海道では、そのほとんどが重症病床を利用できないまま、医療機関の最善の治療が施されないまま亡くなっているという数値となっている。それでいて重症病床の利用率は10.3%に過ぎず、9割を使用していないというデータとなっている。
一方、東京や大阪では一定の病状になれば集中治療室(ICU)に隔離して治療に当たっていることを示している。北海道との差は死亡者数の違い=致死率になって現れている。
大阪は過去医療パニックを引き起こし、死亡者を多発させた時に、全面的に見直し、重症病床の増床を懸命に行い、また独自に病院空き地に新設したりして対策を採り、またそれを利用させることで大幅に死亡者数および致死率を下げている。
下記表で見る限り東京と大阪を除けば死亡者数を100として超えているのは京都と沖縄ぐらいしかない。
北海道は広域とされ大都市とは比較できないとされるが、広域毎の中核都市には必ず重症者用病床が用意されている。大都市でも何時間もかけ重症病床利用が可能な病院を探し入院させている。また、中等症までの病床の使用率は高いが、東京・大阪以外、感染患者が重症化しても重症病床に移動させていない可能性もある。
北海道では旭川問題が生じたにもかかわらず、何もしてこなかったどころか、今年8月に確保していた重症病床を大幅に減らしてもいる。
感染者はすでにピークアウトし、後追いの死亡者数も先々週ピークとなったようだが、先週も過去最高の水準は続いている。
すっかり寒い冬の季節に入ってきた。
結果から見る限り、北海道のトップや医療行政の方々はすでに心までガチガチに冷たいようだ。
政府は新コロナウイルス感染症を2類から淋病並みの5類に落とすのに忙しく、現実を見る暇もないようだ。
スクロール→
COVID-19 都道府県の病床使用率/厚労省
|
12/7日現在
|
2020
|
重症用病床
|
死亡数
|
死亡者
|
|
確保数
|
使用数
|
率
|
7日
|
8日
|
9日
|
利用率
|
北海道
|
116
|
12
|
10.3%
|
53
|
34
|
21
|
13.5%
|
青森
|
31
|
2
|
6.5%
|
6
|
4
|
7
|
13.3%
|
岩手
|
34
|
1
|
2.9%
|
3
|
4
|
5
|
7.7%
|
宮城
|
55
|
11
|
20.0%
|
2
|
11
|
7
|
37.9%
|
秋田
|
24
|
3
|
12.5%
|
3
|
6
|
14
|
11.5%
|
山形
|
26
|
1
|
3.8%
|
3
|
1
|
0
|
50.0%
|
福島
|
46
|
2
|
4.3%
|
5
|
3
|
0
|
33.3%
|
茨城
|
75
|
7
|
9.3%
|
4
|
5
|
7
|
41.2%
|
栃木
|
46
|
9
|
19.6%
|
4
|
2
|
6
|
90.0%
|
群馬
|
37
|
8
|
21.6%
|
8
|
3
|
8
|
57.1%
|
埼玉
|
191
|
22
|
11.5%
|
9
|
13
|
14
|
55.0%
|
千葉
|
125
|
8
|
6.4%
|
2
|
9
|
8
|
30.8%
|
東京
|
1,114
|
475
|
42.6%
|
10
|
20
|
22
|
766.1%
|
神奈川
|
210
|
34
|
16.2%
|
3
|
16
|
11
|
79.1%
|
新潟
|
112
|
4
|
3.6%
|
5
|
0
|
6
|
66.7%
|
富山
|
36
|
1
|
2.8%
|
1
|
0
|
1
|
100.0%
|
石川
|
37
|
1
|
2.7%
|
4
|
2
|
0
|
25.0%
|
福井
|
24
|
0
|
0.0%
|
1
|
0
|
0
|
|
山梨
|
24
|
0
|
0.0%
|
2
|
4
|
0
|
0.0%
|
長野
|
43
|
4
|
9.3%
|
0
|
12
|
8
|
12.5%
|
岐阜
|
59
|
2
|
3.4%
|
2
|
4
|
5
|
15.4%
|
静岡
|
58
|
3
|
5.2%
|
2
|
2
|
1
|
60.0%
|
愛知
|
148
|
21
|
14.2%
|
10
|
15
|
15
|
46.7%
|
三重
|
50
|
5
|
10.0%
|
4
|
7
|
3
|
29.4%
|
滋賀
|
52
|
5
|
9.6%
|
3
|
1
|
5
|
71.4%
|
京都
|
175
|
63
|
36.0%
|
3
|
2
|
3
|
900.0%
|
大阪
|
1,555
|
413
|
26.6%
|
10
|
9
|
9
|
1529.6%
|
兵庫
|
142
|
17
|
12.0%
|
7
|
10
|
5
|
68.0%
|
奈良
|
36
|
5
|
13.9%
|
3
|
5
|
1
|
45.5%
|
和歌山
|
26
|
2
|
7.7%
|
1
|
3
|
1
|
28.6%
|
鳥取
|
47
|
0
|
0.0%
|
1
|
0
|
0
|
|
島根
|
28
|
0
|
0.0%
|
1
|
2
|
2
|
0.0%
|
岡山
|
67
|
7
|
10.4%
|
3
|
6
|
2
|
50.0%
|
広島
|
50
|
7
|
14.0%
|
1
|
4
|
4
|
58.3%
|
山口
|
47
|
1
|
2.1%
|
3
|
2
|
2
|
16.7%
|
徳島
|
25
|
2
|
8.0%
|
3
|
0
|
0
|
|
香川
|
29
|
3
|
10.3%
|
4
|
3
|
0
|
50.0%
|
愛媛
|
19
|
4
|
21.1%
|
0
|
5
|
5
|
26.7%
|
高知
|
24
|
2
|
8.3%
|
3
|
2
|
0
|
50.0%
|
福岡
|
217
|
3
|
1.4%
|
8
|
3
|
7
|
23.1%
|
佐賀
|
48
|
0
|
0.0%
|
3
|
0
|
2
|
0.0%
|
長崎
|
30
|
1
|
3.3%
|
1
|
2
|
2
|
16.7%
|
熊本
|
54
|
7
|
13.0%
|
2
|
4
|
3
|
63.6%
|
大分
|
43
|
2
|
4.7%
|
4
|
3
|
4
|
20.0%
|
宮崎
|
17
|
2
|
11.8%
|
0
|
0
|
2
|
100.0%
|
鹿児島
|
25
|
1
|
4.0%
|
1
|
1
|
0
|
50.0%
|
沖縄
|
44
|
9
|
20.5%
|
0
|
0
|
0
|
良
|
全国
|
5,525
|
1,193
|
21.6%
|
211
|
243
|
228
|
167.1%
|
|
東京+大阪
|
2,669
|
888
|
33.3%
|
20
|
29
|
31
|
997.8%
|
ほか計
|
2,856
|
305
|
10.7%
|
191
|
214
|
197
|
48.8%
|
北海道 SARS CoV 2 /厚労省⇒NHK
|
|
感染者数
|
死亡数
|
2022年
|
週
|
前週比
|
日平均
|
週
|
前週比
|
日平均
|
9/18~24
|
15,964
|
-22.4%
|
2,281
|
36
|
|
5.1
|
9/25~10/1
|
16,333
|
2.3%
|
2,333
|
20
|
-44.4%
|
2.9
|
10/2~8
|
13,514
|
-17.3%
|
1,931
|
23
|
15.0%
|
3.3
|
10/9~15
|
16,935
|
25.3%
|
2,419
|
28
|
21.7%
|
4.0
|
10/16~22
|
21,121
|
24.7%
|
3,017
|
45
|
60.7%
|
6.4
|
10/23~29
|
29,277
|
38.6%
|
4,182
|
29
|
-35.6%
|
4.1
|
10/30~11/5
|
40,212
|
37.4%
|
5,745
|
55
|
89.7%
|
7.9
|
11/6~12
|
52,817
|
31.3%
|
7,545
|
96
|
74.5%
|
13.7
|
11/13~19
|
58,818
|
11.4%
|
8,403
|
128
|
33.3%
|
18.3
|
11/20~26
|
56,261
|
-4.3%
|
8,037
|
154
|
20.3%
|
22.0
|
11/27~3.
|
50,794
|
-9.7%
|
7,256
|
213
|
38.3%
|
30.4
|
12/4~10.
|
41,343
|
-18.6%
|
5,906
|
196
|
-8.0%
|
28.0
|
実数
|
12月11日
|
|
|
5,861
|
|
|
18
|
累計
|
1,135,075
|
|
|
3,576
|
|
|
SARS CoV 2 最近の日本の感染者数と死亡数/厚労省⇒NHK
|
|
感染指数
|
死亡数
|
2022年
|
週
|
前週比
|
日平均
|
週
|
前週比
|
日平均
|
7/2.
|
136,216
|
32.6%
|
19,459
|
100
|
|
14.3
|
7/3~7/9
|
269,601
|
97.9%
|
38,514
|
108
|
8.0%
|
15.4
|
7/10~16
|
558,968
|
107.3%
|
79,853
|
164
|
51.9%
|
23.4
|
7/17~23
|
968,839
|
73.3%
|
138,406
|
272
|
65.9%
|
38.9
|
7/24~30
|
1,378,852
|
42.3%
|
196,979
|
655
|
140.8%
|
93.6
|
7/31~8/6
|
1,496,775
|
8.6%
|
213,825
|
1,002
|
53.0%
|
143.1
|
8/7~13
|
1,395,098
|
-6.8%
|
199,300
|
1,490
|
48.7%
|
212.9
|
8/14~20
|
1,476,185
|
5.8%
|
210,884
|
1,731
|
16.2%
|
247.3
|
8/21~27
|
1,431,400
|
-3.0%
|
204,486
|
2,040
|
17.9%
|
291.4
|
8/28~9/3
|
991,726
|
-30.7%
|
141,675
|
2,059
|
0.9%
|
294.1
|
9/4~10
|
726,614
|
-26.7%
|
103,802
|
1,681
|
-18.4%
|
240.1
|
9/11~17
|
563,724
|
-22.4%
|
80,532
|
1,162
|
-30.9%
|
166.0
|
9/18~24
|
387,858
|
-31.2%
|
55,408
|
665
|
-42.8%
|
95.0
|
9/25~10/1
|
299,537
|
-22.8%
|
42,791
|
577
|
-13.2%
|
82.4
|
10/2~8
|
215,243
|
-28.1%
|
30,749
|
521
|
-9.7%
|
74.4
|
10/9~15
|
211,410
|
-1.8%
|
30,201
|
396
|
-24.0%
|
56.6
|
10/16~22
|
232,471
|
10.0%
|
33,210
|
407
|
2.8%
|
58.1
|
10/23~29
|
272,236
|
17.1%
|
38,891
|
364
|
-10.6%
|
52.0
|
10/30~11/5
|
375,907
|
38.1%
|
53,701
|
387
|
6.3%
|
55.3
|
11/6~12
|
501,269
|
33.3%
|
71,610
|
531
|
37.2%
|
75.9
|
11/13~19
|
584,247
|
16.6%
|
83,464
|
647
|
21.8%
|
92.4
|
11/20~26
|
678,018
|
16.0%
|
96,860
|
877
|
35.5%
|
125.3
|
11/27~12/3
|
758,805
|
11.9%
|
108,401
|
1,157
|
31.9%
|
165.3
|
12/4~10
|
819,763
|
8.0%
|
117,109
|
1,319
|
14.0%
|
188.4
|
|
12月11日
|
|
|
119,174
|
|
|
190
|
