アイコン 鴻池組研究③

同社の経営内容は、平成13年9月期101億35百万円(自己資本率2.6%)まで下がった自己資本を、300億円の債務の株式化(DES)により、平成14年期は245億91百万円(同9.2%)まで自己資本は増強された。しかしながら、比較的安定的な自己資本率(15%~20%以上)には至らなかった。

近時ゼネコン業界は、建築現場の量不足から受注に事欠き、競争から利益も取れず、新興デベロッパーに組して焦げ付きも多発するなどマイナス要因ばかりである。同社もこれまで多くの焦げ付きが発生し、3期連続赤字からなけなしの自己資本を減らす結果を招いている。
 今回は、鴻池組の売上高と利益の推移を見てみよう。

グラフ

連結/百万円
売上高
営業利益
経常利益
当期純利益
平成14年9月期
336,788
11,106
7,132
-4,258
平成15年9月期
347,040
20,065
19,553
2,623
平成16年9月期
324,676
10,758
6,895
-2,873
平成17年9月期
315,615
9,407
7,954
2,409
平成18年9月期
283,828
4,298
12,499
1,486
平成19年9月期
292,501
-5,634
22,322
-4,735
平成20年9月期
289,947
770
2,632
-798
平成21年9月期
225,213
2,878
1,383
-2,377

[ 2010年3月 3日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
この記事を見た人は以下も見ています(鴻池組、)
スポンサードリンク