アイコン 国交省管轄の経済動向 運輸・観光・交通・建設

国交省が5日発表した管轄日本経済の11月・12月の動向
【公共工事受注(11月)】
2ヶ月連続の増加。
公 共機関からの受注工事額(1件500万円以上の工事)は、平成23 年10-12 月期前年同期比14.9%増加、平成24 年1~3月期同17.2%増加、4~6月期同32.2%増加、7~9月期同13.6%増加の後、10月期同4.1%増加、11月期同9.9%増加となっ た。
(震災復興事業や南近畿の災害復旧が含まれている)

【住宅着工(12月)】
~4ヶ月連続の増加。
新設住宅着工戸数は、総計75,944戸で、前年同月比10.0%増加。季節調整済年率換算値の推移をみると、平成23年10-12月期791千戸、平成24 年1-3月期856千戸、4-6月期877千戸、7-9月期885千戸の後、10月期968千戸、11月期906千戸、12月期880千戸となった。(増勢基調となっている)

【民間非居住建築物着工(12月)】
~5ヶ月連続の増加。
民間非居住用建築物着工床面積は、平成23 年10-12 月期前年同期比8.8%増加、平成24 年1-3 月期同5.6%増加、4-6 月期同0.9%減少、7-9 月期同9.1%増加の後、10月期同10.6%増加、11月期同14.9%増加、12月期同21.0%増加となった。
(増加基調にある)

【貨物輸送(11・12 月)】
(1)国内輸送
トラック(特積)は、2ヶ月連続で増加。鉄道は、車扱は2ヶ月連続で減少、コンテナは増加傾向が続いている。航空は2ヶ月連続で増加。

トラックは、特別積合せが11月前年同月比1.8%増加(2ヶ月連続増)、宅配貨物取扱個数が11月同5.6%増加(20ヶ月連続)、一般が11月同1.2%増加(2ヶ月連続)となった。

鉄道は、12月前年同月比0.3%増加(6ヶ月連続増)、車扱が12月同0.8%減少(2ヶ月連続減)、コンテナが12月同1.0%増加(10ヶ月連続増)となっている。
航空(主要2社)は、12月前年同月比1.6%増加(2ヶ月連続増)となった。
(2)国際輸送
海運は、輸出は6ヶ月連続で減少し、輸入は3ヶ月ぶりに増加した。航空は、輸出は減少傾向が続き、輸入は増加傾向が続いている。

外航海運(海上貨物)(金額ベース)は、輸出が12月前年同月比▲5.7%減少(6ヶ月連続減)、輸入は12月同0.8%増加(3ヶ月ぶり増)となった。

航空貨物(金額ベース)は、輸出が12月前年同月比▲6.0%減少(24ヶ月連続減)、輸入が12月同6.0%増加(11ヶ月連続増)となった。
(24ヶ月連続の航空貨物減は、これまで高付加価値品である半導体が航空貨物で運ばれていたが、中国・韓国に世界市場を喰われてしまった結果だろう)

【旅客輸送(10~12 月)】
(1)国内輸送
鉄道は、JRは増加傾向が続き、民鉄は増加傾向が続いている。航空は増加傾向が続いている。
鉄道は、JRが10 月前年同月比1.3%増加(9ヶ月連続増)、民鉄は10月同3.4%増加(9ヶ月連続増)となった。

航空(11社)は、12 月前年同月比5.9%増加(11ヶ月連続増)、幹線が12月同8.5%増加(11ヶ月連続増)、ローカル線は12月同3.8%増加(11ヶ月連続増)となった。

(2)国際輸送(航空邦社2 社)
2ヶ月連続で増加した。
12月前年同月比3.1%増加(2ヶ月連続増)となった。

【観光(11・12月)】
~出国日本人数は4ヶ月連続で減少、訪日外客数は増加傾向が続いている。
出国日本人数は、12月前年同月比▲2.2%減少(4ヶ月連続減)、訪日外客数は、12月同20.6%増加(10ヶ月連続増)となった。
 (一昨年は放射能問題で、日本へ海外客が来なかった反動がある)

旅行取扱額は、国内は3ヶ月ぶりに増加し、海外は3ヶ月連続で減少した。
主要58社の取扱額は、国内旅行が11月前年同月比2.7%増加(3ヶ月ぶり増)、海外旅行が11月同2.5%減少(3ヶ月連続減)となった。
(大幅円安に振れており、特にオバサン大好きな韓国はドル高にもなっている。韓国ウォンは、ここ半年往復ビンタで高く(2割高)なっている。これでは、韓流好きの有閑マダム以外、整形客でもない限り減り続けるだろう)。

[ 2013年2月 5日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサード リンク

コメント

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   


PICK UP

↑トップへ

サイト内検索