アイコン 暗雲の韓国建設業界(2)韓国勢同士での受注競争激化 何でもあり

韓国の建設業界は、早くから自国市場を飛び出し世界へ進出、今や世界№1 の韓国建設業界勢となっている。元々通貨危機(1997年7月)により、生き残ったのは財閥系建設業者が殆ど。トップの意向に沿った海外での積極的受注策 は、前政権の李明博による産官一体となった海外工事の受注政策で飛躍的に成長を遂げてきた。
しかし、今そのツケが巡ってきている。韓国の報道機関もこれまで韓国勢の建設業界は世界で華々しく活躍しているとの報道ばかりであった。
しかし、海外の大型プラント工事などの受注も韓国勢同士の戦いが多かった。
ところが、今期の第一四半期の決算が発表され出し様子が変わってきている。海外工事での安値受注競争による大赤字工事が露呈し出したのだ。

日本勢は、バブルの宝塔ドバイ崩壊での失敗、アルジェ高速道での失敗などにより、今や東南アジア主体、それもリスクが殆どないODA関連中心に動いている。それほど、東南アジアや中近東・アフリカでの海外工事はリスクが付きもの。ましてや、労働者の福祉施設である女郎屋まで作り進出している韓国勢には全く適わないのが実態となっている。

中国では、日本の建設業界は地震もない国の工事に耐震工事を行うなど、割高な工事しかできなくなっていると報道されるなど耳を疑う報道もなされている。

<サムスン×ポスコ>
サムスン物産は3月、大規模な海外工事受注に成功したことを大々的に広報した。オーストラリアで鉱山を開発する「ロイヒル・プロジェクト」のインフラ工事だった。
しかし、同プロジェクトの発注元であるロイヒル・ホールディングスは、同じ韓国勢のポスコ建設とも事業発注に向けた交渉を進めていた。サムスン物産による受注発表の直前まで、ポスコ建設は63億ドル(約6,200億円)前後で受注する方向で、ロイヒル側と大詰めの交渉を行っていた。ロイヒル・プロジェクトにはポスコ建設の親会社である鉄鋼大手ポスコが12.5%を出資していたためだ。韓国国土交通部(省に相当)の担当者はオーストラリアに飛び、ポスコ建設が派遣した関係者と夕食会で受注の前祝いまで行っていた。
 しかし、土壇場でサムスン物産が受注に乗り出し、脚本が狂った。サムスン物産はポスコ建設より6億ドル(約590億円)安い57億ドル(約5,610億円)を提示し、工事を受注した。発注元の立場から見れば、韓国企業同士の競争関係を利用し、当初の予想価格より安値で工事を発注することに成功した格好だ。ポスコ建設関係者は「その価格では到底工事を進めることはできない。(サムスン物産も)後で大きな損害を受けることになる」と指摘した。

 サムスンエンジニアリングは、第1四半期(1~3月)決算で2,198億ウォン(約192億円)の営業赤字を計上した。GS建設も第一四半期、営業損益が5,355億ウォン(約461億円)の赤字という決算を発表している(損益は工事進捗方式ではなく、リスキーな完成工事計上主義のようだ)。

<サウジでのネガティブキャンペーン>
 2011年にA社が受注したサウジアラビアでの建設工事は、当初B社が受注したと報道発表した事業だった。しかし、A社はB社の親会社の会長が検察の取り調べを受けているという韓国国内の事情をアラビア語に翻訳し、発注先にばらまいたことから、B社からA社に発注先が変更された。

<マレーシアでのネガティブキャンペーン>
 C社が昨年マレーシアで受注に失敗したプロジェクトは、発注元と契約直前まで行っていた。しかし、D社がC社の韓国国内での財務危機や不渡り説を発注元に流し、結局D社が落札した。C社はシンガポールでも同様の状況に直面した。韓国のライバル企業がC社に関するネガティブなうわさを翻訳し、複数の発注元に電子メールで流したため、C社は耐え難い多くの質問を受ける羽目になった。C社関係者は発注元に電子メール送った韓国の建設会社に厳重抗議し、騒ぎはひとまず沈静化したが、C社は大きな打撃を受けた。

<シンガポールでは相手担当者をハンティング>
 4年前にシンガポールで行われた土木工事の入札は、韓国有数の建設会社E社とF社が激しい競争を展開した。しかし、入札価格の探り合いをしていた当時、E社がF社の入札担当者をハンティングしたことで泥仕合となり、超低価格での落札につながった。

<世界を驚かす安値受注>
 SK建設が09年3月に受注したアラブ首長国連邦(UAE)のガス圧縮施設工事は、9億ドル(約885億円)前後に入札価格が決まったが、海外メディアはそれを「衝撃的で驚くべき価格だ」と報じていた。

 世界の大型プラント工事は、日揮などエンジニアリング会社が、施工管理することから、ゼネコンの思い通りにはできなく、安値受注は自ら首を絞めることになる。

サムスンエンジニアリング

以上、韓国紙参照

[ 2013年4月22日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサード リンク

コメント

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   


PICK UP

↑トップへ

サイト内検索