LIXILグループ/第2四半期 増収増益
同社は第2四半期の業績について次のとおり発表した。
1、金属製建材事業は、前年同期にタイ洪水に係る供給制約と一時的なコストアップがあったことや海外事業の伸長などから、売上高は3,335億4百万円(前年同期比8.9%増)、営業利益は134億98百万円(前年同期比2.5倍)と増収増益となった。
2、水回り設備事業は、市場競争の激化による販売価格低下などがあったものの、新商品の拡販活動などに努めた結果、売上高は1,902億70百万円(前年同期比6.9%増)、営業利益は74億56百万円(前年同期比45.1%増)と増収増益となった。
3、その他建材・設備事業は、資材価格高騰などがあったものの、商品ラインナップの拡充や販売促進活動強化の取り組みなどが奏功し、売上高は984億41百万円(前年同期比10.5%増)、営業利益は28億20百万円(前年同期比28.9%増)と増収増益となった。
4、流通・小売り事業は、リフォーム事業の強化や新規出店の継続、店舗効率の改善などに努めた結果、売上高は937億81百万円(前年同期比7.8%増)、営業利益は14億97百万円(前年同期比3.0倍)と増収増益でなった。
5、住宅・不動産他事業は、受注促進や販売の活動強化に注力したことなどから、売上高は308億50百万円(前年同期比8.1%増)、営業利益は27億78百万円(前年同期比31.1%増)と増収増益となったとしている。
連結/百万円
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
13年3月第2四半期
|
682,917
|
13,764
|
12,476
|
-10,380
|
14年3月第2四半期
|
741,512
|
25,966
|
28,951
|
17,777
|
14/Q2/13/Q2比
|
108.6%
|
188.7%
|
232.1%
|
|
14年3月期予想
|
1,600,000
|
70,000
|
70,000
|
41,000
|
14期予想/13期比
|
111.4%
|
138.7%
|
131.9%
|
192.1%
|
13年3月期
|
1,436,395
|
50,485
|
53,063
|
21,347
|
12年3月期
|
1,291,396
|
17,915
|
16,125
|
1,868
|
11年3月期
|
1,214,939
|
40,409
|
39,160
|
15,779
|
[ 2013年11月 5日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント