アイコン 中国 自動車税の減税継続へ/ロイター 過去3年間の月別販売台数(乗用車)

スポンサード リンク
 

中国政府は、年内に終了する小型車減税措置を来年まで延長する見通し。2人の関係筋がロイターに対し明らかにした。税率や期間は不明。
中国は、落ち込んでいた自動車販売の梃入れのため、2015年10月、排気量1.6リットル以下の小型車の車両購入税を10%から5%へ引き下げる措置を導入していた。それにより、大幅な増加となっていたが、最近では駆け込み需要と見られる販売台数となっていた。
 
中国では、不動産バブルが再び生じており、政府はすでに火消しに躍起になっている。ここで自動車の減税を廃止し、販売が大幅に落ちれば、鋼材需要が建設需要減も重なり、大幅に減り、急激に景気減速するおそれもあり、継続しかない経済環境にある。粗鋼は10億トンの生産能力があり、現在8億トン超生産している。生産能力を減らしているようだが、生産量はほとんど減っていない。鉄鋼製品の余剰生産物を安価に海外へ輸出し、欧米日の各国は、輸入関税を高く設定し自国鉄鋼産業の防衛に当たっている。韓国は中国から報復措置の恫喝を入れられ、輸入しており値崩れを起こしている。

日本勢も一安心だろう。

ただ、トヨタはセダンの新車攻勢は息切れし、SUVは種不足から、最近の全体の販売増に取り残されている。
米中など海外でも力を入れるプリウスは、原油価格が60ドルくらいならないと有り難味がわからず反応しないだろう(結果、シェールオイル軍団の大増産によりならない)。米国ではデザインも嫌われている。トヨタ待望のSUVのC-HR(意外に高かった価格)のデザインは、米中で受け入れられるだろうか。当たれば大きい。悪くても新規のセダンより増しだろう。

 

中国市場における乗用車の販売台数月別推移
 
2014年
2015年
2016年
 
万台
前比
万台
前比
万台
前比
1月
184.69
7.0%
203.80
10.4%
222.87
9.3%
2月
131.22
18.0%
139.67
6.4%
137.67
-1.5%
3月
171.01
7.9%
187.04
9.4%
205.57
9.8%
4月
166.74
11.3%
166.88
3.7%
177.91
6.5%
5月
159.04
13.9%
160.93
1.2%
179.30
11.3%
6月
156.41
11.5%
151.14
-3.4%
178.41
17.7%
7月
135.79
9.7%
126.86
-6.6%
160.45
26.2%
8月
146.82
8.5%
141.85
-3.4%
179.55
26.3%
9月
169.60
6.4%
175.12
3.3%
226.83
28.9%
10月
170.89
6.4%
193.69
13.3%
234.41
20.2%
11月
177.53
4.7%
219.68
23.7%
259.02
17.2%
12月
206.11
16.0%
244.21
18.3%
減税継続決定 
通年
1,970.06
9.9%
2114.63
7.3%
2,167.81
15.5%
・単位:万台/前比=前年比/中国自工会・工場出荷ベース
・2013年は前年比15.7%増の1,792.89万台/2016年は11月までの累計

 

[ 2016年12月15日 ]
スポンサード リンク
 

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ