アイコン 中国 仏記者を国外追放へ  政府の意に反すれば 追放か逮捕

スポンサード リンク

中国政府がフランス人記者に対し、執筆した記事の1つを撤回しなければ記者証の更新を拒否すると通告し、事実上の国外退去を迫っている。記者本人が25日、AFPに明らかにした。外国人記者の事実上の追放処分は2012年以降、初となる。
 仏ニュース誌「ロブス(L'Obs)」の北京駐在記者、ウルスラ・ゴーティエ氏は、11月に発表した記事について公式に謝罪しなければ、今月末に期限切れとなる記者証の更新を中国外務省は行わないとの通告を25日に受けたという。
 問題となっているのは、「(パリ同時テロ)事件後の中国の連帯に秘められた動機」と題した記事で、新疆ウイグル自治区での中国の反テロ政策を取り上げた内容。
  中国当局はゴーティエ氏の記事について、中国政府が「テロ」とみなしている自治区内の暴力行為を正当化していると主張。ゴーティエ氏によると、「『中国人 を傷つけた』全ての点について公式に謝罪しなければ、記者証は更新されず、12月31日に出国しなければならない」と通告してきたという。

フランス外務省や国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」、ロブス誌は中国側の対応を批判している。
 中国駐在の外国人記者の追放事例としては、2012年にカタールを拠点とするテレビ局「アルジャジーラ」英語版の中国駐在員、メリッサ・チャン氏が国外退去処分を受けている。

 中国では国内メディアは検閲対象となっており、報道がタブー視されている話題も多い一方、外国メディアに対する報道規制はない。ただ、日常の取材の際に外国人記者が中国当局から嫌がらせを受けたと訴える事例は頻発している。
以上、AFP

政治批判者は即逮捕、例え弁護士だろうとも平気で逮捕・拘束する。大気汚染・河川湖沼・地下水を汚染させし続ける中国共産党の独裁政権とはこういうものだ。

ネットでは、10万人ともされる監視員たちが、13億人の書くネット記事を監視し、即座に消し込みしている。内容が悪質や何回も対象となれば、逮捕され、教育罰機関にぶち込まれている。
中国の新聞記者に至れば、購読者も多く、即逮捕はよほどでない限り行わず、女を送り込み抱かせて、その証拠を取り、掲載記事の訂正や謝罪文掲載を行わせている。・・・これまで何人もこうした摘発を受けている。・・・独裁政権を続けるには政治批判は許されない。戦前・戦中のヒトラー、・・と同じだ。

<NHK海外放送も2分間遮断>
26日夜のNHK海外放送のニュース番組が、当該の仏記者について報じたため中国国内で約2分半の間、中断された。画面が真っ黒になり、音声も聞こえなくなった。
 

[ 2015年12月28日 ]
スポンサード リンク

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 
JCNET注目記事!
都城市百条委員会(番外編)(12/26 21:36) 2015:12:26:21:36:52
PR いま建設業界の求人が急増中、当サイトおすすめのワークポートが便利です。


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ