日本には寒気団が南下しており、冷え込み、日本海側では吹雪の大荒れ模様。
シベリアには1036hpaの高気圧、中国大陸には勢力の強い1040hpaの高気圧が張り出している。
日本海には986hpaの爆弾低気圧があり東へ移動中、北海道北部沖には2つの低気圧があり、渤海・韓国・西日本にかけて等圧線はシベリアから南下、強い寒気団が九州北部・日本海側を襲い、中国大陸の高気圧の典型的な西高東低となっている。
中国大陸高気圧1036hpa、日本海低気圧983hpa、気圧差は53hpaあり、日本海は大荒れとなっている。
1月23日の天気や24日の予報では、極東は寒く、西欧や米国は暖かいようだ。
23日夜の九州北部は、風が強く(北九州市で最大瞬間風速30m)、一時雪が降っていた。しかし、夜半には風もおさまっている。こうした強風と雪が偏西風により東へ向かっている。満月=フルムーンは26日、夜も雪でさらに明るくなる。