アイコン 菅首相らせっかく新調した防災服使わず/4月1日のニュースまとめ

ニュース

・目次

 

原発災害ロボ、使えぬ日本 欧米提供もノウハウなく 専門家「政策怠った」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040107120010-n1.htm
放射性物質(放射能)漏れ事故を起こした東京電力福島第1原子力発電所は、建屋内の汚染水や高い放射線量が復旧作業を阻んでいる。欧米各国の支援もあり、現地には原子力災害に対応できるロボットが投入されているが、十分に活用できていない。事故を想定したロボット運用のノウハウが日本にないためで、専門家からは、政府や東電が「原子力災害に備えたロボット政策を怠ったつけ」との批判が上がっている。

目次へ

屋内退避は理不尽 南相馬市長がユーチューブで海外に訴え

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040109310019-n1.htm
福島第1原発から半径20~30キロ圏内の屋内退避指示が出ている福島県南相馬市の桜井勝延市長が、動画投稿サイト「ユーチューブ」で「ボランティアも物資輸送も自己責任で入らざるを得ない。市民は兵糧攻めの状態だ」と英語の字幕付きで強調し、曖昧な日本政府指示の理不尽さを国際社会に直接、訴えている。

目次へ

「竹島への攻撃は日本への攻撃」…でも安保適用外 松本外相が見解

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110401/plc11040100580001-n1.htm 
松本剛明外相は31日の参院外交防衛委員会で、韓国が不法占拠する竹島に対し、韓国以外の他国からミサイル攻撃があった場合の対応について「竹島はわが国固有の領土なので、わが国の領土(が攻撃された)として扱われる」と述べ、日本への武力攻撃と判断して対処する考えを示した。

 また、竹島への攻撃に日米安全保障条約第5条が適用されるかどうかについて「第5条はわが国の施政権下にあるものに対するものだ」と述べ、韓国が実効支配する竹島は対象外との認識も示した。自民党の佐藤正久氏の質問に答えた。

目次へ

世界最強!米の“核部隊”140人投入へ…福島第1原発事故

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000014-sph-soci 
東日本大震災による東京電力福島第1原発事故で、自衛隊トップの折木良一統合幕僚長は31日、米軍の放射線管理に精通した専門部隊約140人が近く来日すると明らかにした。放射性物質の探知、被ばく者除染などの知識、能力を備えた“対核”の分野で、世界最強の特殊部隊。緊急事態対応で、即時に現場入りはしないが、最悪すら想定内にし、危機に備える。また、この日、冷却用の真水を積んだ米軍提供の台船1隻が原発の岸壁に接岸。物資、人員ともに、米軍の協力態勢は本格化してきた。

 危機的状況の原発に世界最強部隊が、派遣される。来日するのは、米軍海兵隊に所属する化学、生物兵器攻撃、事故に対応する特殊部隊。「ケミカル・バイオロジカル・インシデント・レスポンス・フォース」の頭文字を取り「CBIRF」と呼ばれる。核兵器、事故への対応も任務で、被ばく者の除染、放射性物質の管理などの専門知識、能力を備えている。

目次へ

米「菅政権の反応が鈍い」…支援提供打診も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000137-yom-pol 
「もっと我々を信用してほしい」

 福島第一原発事故への対応を巡り、米政府関係者は民主党幹部の一人に最近、こうもらした。米国は当初から強い危機感を持ち、原子炉冷却のための様々な機材や人員の提供を打診したが、米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。

 29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機やポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が全米どこでも運搬する態勢になっている。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。

 クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日本の原発に運ばせた」と発言したのは、これに関連しているとみられる。しかし、日本側は「水なら海にいくらでもあるが……」(日本政府関係者)と危機意識が薄く、結局、この緊急計画は発動はされなかった。

目次へ

原発事故支援へ、米軍部隊「シーバーフ」 化学・生物兵器のプロ

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040108040013-n1.htm
医療・除染・復旧も担当

 東日本大震災に伴う福島第1原発事故の深刻化を受けて、米軍から派遣される「化学・生物兵器事態対応部隊(CBIRF=シーバーフ)」は、米本土での核・生物・化学テロなどを想定して訓練を積んできた。米国内でも厚いベールに包まれてきた部隊が日本で起きた未曽有の原発事故という“有事”にいかに能力を発揮するか注目されている。

目次へ

「感情を害する選択」 日本の教科書検定に台湾メディアが憤慨示す

http://news.livedoor.com/article/detail/5458070/ 
台湾メディアNOWnewsは3月31日、日本の教科書検定で尖閣諸島(中国名:釣魚島)を「日本領土」とする記述があったことについて、「各国が東日本大震災に対して愛を示し、日本が緊急事態を乗り越えるよう支援してきたが、このような時にも日本政府は中国や台湾、韓国、ロシアの感情を害する選択をした」と批判した。

目次へ

菅首相ら防災服脱ぎスーツ姿に 「復興に向けた段階」と枝野氏

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110401/plc11040110580010-n1.htm 
菅直人首相は1日、3月11日の東日本大震災発生時以降、初めて朝からスーツ姿で首相官邸に入った。閣議に出席した閣僚も、被災地視察のため欠席した玄葉光一郎国家戦略担当相を除くと、防災服姿は松本龍防災担当相、海江田万里経済産業相、大畠章宏国土交通相だけだった。

 枝野幸男官房長官はその後の記者会見で、スーツに戻したことについて「復旧、復興に向けた段階に入ったということで、平常時の服装にした」と述べた。政府高官も「新年度になるのもある」と説明した。

 ただ、東京電力福島第1原発からの放射性物質(放射能)漏れ問題が長期化していることで、防災服姿を着続けるのも不自然という事情もあるようだ。

目次へ

石巻市役所、避難者100人に退去要請

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00001103-yom-soci
宮城県石巻市は、東日本巨大地震によって市役所本庁舎で避難生活を送る市民約100人に対し、行政運営に支障が出るとして、1日午後1時までに退去するよう求めている。

 次の避難先は示されず、避難者は途方に暮れている。

 市役所は市の指定避難所ではないものの、地震発生直後から市民が訪れ、事実上の避難所になっていた。ピーク時で約300人が庁舎2、3階のソファや床に毛布を広げて寝泊まりし、現在でも避難者が身を寄せている。ところが、市は3月30日朝、「市役所は指定避難所ではない」などと館内放送で避難者に伝え、退去を求めた。

 同時に庁舎内に相談窓口を設け、被災者の自宅に近い指定避難所を案内した。しかし、避難者によると、どこの避難所もいっぱいで、「市役所から移って来ることを断られるケースが多い」という。

目次へ

「この子が死んでも泣かない」 鬼母、ネットに書き込みか

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/crm11040110300000-n1.htm
昨年8月26日の日記で、山口県内で乳児を投げ落とし重傷を負わせたとして母親が逮捕された虐待事件を引き合いに、「赤ちゃんはこちらの都合無視で自分の欲求を泣くことだけで訴えてきます。手を上げた事はありませんが、『ベランダから落としたら死ぬよね。この子が死んでも泣かないかもしれない』くらいはしょっちゅう考えてました」と書き込んでいた。

 また府警への取材で、田中容疑者が雫ちゃんをポリ袋に入れた理由を、「大事なゲーム機をゴミ箱に捨てたりしたので、そういうことをしたら『雫も捨てるよ』と分からせるしつけのつもりでゴミ袋に入れた」と供述したことが判明。

 雫ちゃんがポリ袋から逃げ出したため、共犯として逮捕された交際相手の杉山裕幸容疑者(20)が「今度は俺がやる」と雫ちゃんをポリ袋へ入れ直したという。司法解剖で、雫ちゃんの死亡時刻は30日午後8時ごろと推定。ポリ袋をかぶせられ、短時間のうちに死亡したとみられる。

[ 2011年4月 1日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサードリンク

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   

コメント