アイコン 弘兼憲史氏「沖縄のやり方は正しくない」

弘兼憲史津田 孝一
https://www.facebook.com/koichi.tsuda.31?fref=nf

NEW!2016-06-24 22:00:00
テーマ: メディア

7月の参院選から18歳選挙権が実施されますが、
若い人に向けた政治教育についてはどのように思われますか?
やはりマスコミの影響が大きいのではないかと思いますね。
沖縄県のふたつの新聞「琉球新報」と「沖縄タイムス」を例にして話すと、
この2つの新聞はどちらも反基地なので、
「基地は悪」ということをずっと伝えてきています。

翁長知事と沖縄メディア 「反日・親中」タッグの暴走【電子書籍】[ 仲新城誠 ]
価格:1404円

昔は五大紙がなかったので、県民はこの新聞を読むしかなかったのです。
加えて、沖縄は日教組が強いところですから、
卒業式に国家は歌わない、日の丸はあげないという学校もたくさんありました。
このような中で、沖縄の子供たちが教育を受けていると、
どうしても偏った思想がすりこまれてしまうので、
私は沖縄のやり方は正しくないと思っています。
やはりマスコミが報道する内容だけではなく、教育を正しくするのが必要です。
沖縄県民も、基地に90%が反対かというとそうではなくて、
恐らく賛成反対の比率はかなり拮抗しているはずです。
http://go2senkyo.com/articles/2016/06/22/19888.html
子供達に、偏った思想の教育を押し付けることは、
青少年の健全育成を阻害する側面があります。
また、大人でもメディアの報じる内容を信じる人がいます。
「テレビが嘘を報じるわけがない」と。
一方で、偏った教育の洗脳から解かれ、
自身で真実を見分けている人は、私の周りにもいます。
中国で歴史教育を受けながら、自身で天安門や日中戦争、
尖閣諸島などを学び、真実の歴史を語る中国人もいます。
民族学校で歪曲された歴史を学びながらも、自身で真実を調べ、
学校で教わった教育とは真逆の歴史観を持つ人がいます。
しかし、それらは少数派かもしれません。
やはり、大切なことは、教育と報道です。
学校やメディアは、正義感を持ち、
この国の未来のため、真実の教育、報道をしていただきたいです。

『弘兼憲史氏「沖縄のやり方は正しくない」』

社長島耕作

7月の参院選から18歳選挙権が実施されますが、若い人に向けた政治教育についてはどのように思われますか? やはりマスコミの影響が大きいのではないかと思いますね…

[ 2016年6月27日 ]
 

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ