アイコン 欧州企業から20機受注、なかなか飛ばない三菱重工の「MRJ」

スポンサード リンク

三菱重工の「MRJ」あまりに技術初心者をさらけ出し、仕様変更が続き、計画が遅れに遅れなかなか飛ばない「MRJ」。

MRJは、三菱重工業の子会社の「三菱航空機」が半世紀ぶりの国産旅客機として開発を進めている小型のジェット旅客機で、これまでに国内のほか、アメリカやアジアの航空会社から合わせて427機を受注している。

三菱航空機は11日、スウェーデンにある航空機リース会社「ROCKTON」から20機を受注することで基本合意したと正式に発表した。ヨーロッパ企業からの受注は初。
ヨーロッパは、各国の都市の間を結ぶ短距離の航空路線が比較的多く、小型ジェット機の主要な市場となっている。

小型ジェット機の市場は、ブラジルの「エンブラエル」やカナダの「ボンバルディア」といった海外メーカーが大半のシェアを占めており、今回の受注が欧州や世界に市場を広げる足がかりになるのか注目される。
以上、報道参照

「MRJ」は米プラット・アンド・ホイットニー社のPW1200G(ギヤードターボファンエンジン)を搭載するが、部品の提供を受け、国内生産が決定、今秋から生産開始される予定。

 

スポンサード リンク
[ 2016年7月12日 ]

 

コメントをどうぞ

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   
スポンサード リンク
 


PICK UP


PICK UP - 倒産

↑トップへ