アイコン 2021年の米国・中国・日本の自動車販売台数 半導体不足の影響続く

Posted:[ 2022年1月27日 ]

2020年10月の旭化成子会社の半導体生産工場の全焼により始まった全世界の半導体不足、商社やメーカーが買占めに入り、いまだあらゆる電子製品・部品分野で生じ続けている。
デルタ株の感染拡大では半導体を組み込みパッケージ化するセットメーカーのあるマレーシアのロックダウンにより生産低迷、ほかの国の電子部品なども含め、自動車メーカーの世界規模のサプライチェーンが寸断され、20年の新コロナ販売台数減の反動もある21年の強い需要に対し、生産台数不足の供給減少に陥っている。

一方、EV化は新コロナ事態下、中国ほか欧州などで急速に増加し、電子部品ニーズは高まり続けている。ほとんどの電子部品にはいまや半導体が組み込まれており、半導体ニーズは高まり続けている。

自動車業界は、こうした事態を受け、半導体設計を内製化(システム半導体)してファンドリーメーカーに生産委託、計画通りに安定供給を受ける計画を持つメーカーも増加しているという。
 車両用に注力しEV分野で業績を伸張させている日本電産さえ、半導体不足の影響を受けており、今後、半導体を内製化もしくは設計の内製化を検討するという。



スポンサーリンク


スクロール→

2021年 自動車販売台数 ×1000

 

米国

中国

2021

21台数

前年比

20

21台数

前年比

20

1月

1,109

-3.1%

1,144

2,503

30.6%

1,917

2

1,196

-12.9%

1,373

1,455

369.4%

310

3月

1,605

62.1%

990

2,526

76.6%

1,430

4月

1,512

113.0%

710

2,252

8.8%

2,070

5月

1,586

42.8%

1,111

2,128

-3.0%

2,194

6月

1,300

17.0%

1,111

2,015

-12.4%

2,300

7月

1,291

5.2%

1,227

1,864

-11.7%

2,112

8月

1,095

-17.0%

1,319

1,799

-17.7%

2,186

9月

1,007

-25.5%

1,351

2,067

-19.4%

2,565

10

1,055

-22.5%

1,361

2,333

-9.3%

2,573

11

1,022

-15.8%

1,214

2,522

-9.0%

2,770

12

1,221

-24.6%

1,619

2,786

-1.6%

2,831

21合計

14,999

2.9%

14,577

26,250

3.7%

25,311

19年計

 

 

17,061

 

 

25,769

20/19

 

 

-14.6%

 

 

-1.9%

 


スクロール→

2021年 自動車販売台数 ×1000

日本

2021

21台数

前年比

20

1月

384

6.7%

360

2

432

0.5%

430

3月

613

5.5%

581

4月

349

29.3%

270

5月

319

46.3%

218

6月

365

5.2%

347

7月

377

-4.8%

396

8月

319

-2.1%

326

9月

318

-32.2%

469

10

279

-31.3%

406

11

352

-14.4%

411

12

336

-11.3%

379

21合計

4,443

-3.3%

4,593

19年計

 

 

5,195

20/19

 

 

-11.5%

 

 


スポンサーリンク

HTML Comment Box is loading comments...



※記事の削除等は問合せにて。

 




スポンサーリンク

 


スポンサーリンク