東京建物/12月期予想修正 720億円まっ赤々へ 社長引責辞任
同社は12月期予想を修正した。同社によると保有している開発用不動産、固定資産、ならびに投資有価証券等(特別目的会社への出資等)のうち、現在の事業環境ならびに今後の見通しを踏まえ、収益性が著しく低下すると見込まれるものについて評価損等を計上する見通しとなったこと、および今期の業績予想に含まれていた資産売却の一部を見送ったこと等により、業績予想を大幅修正して、真赤々になるという。
営業損失の計上
当社の保有する開発用不動産および匿名組合出資等のうち、現在の事業環境および今後の見通しを踏まえ、収益性が低下すると見込まれるものについて、たな卸資産評価損および匿名組合損失等を計上する予定であります。分譲マンション用地、およびホテルならびに再開発事業に係る特別目的会社への出資等が対象となっている。
営業損失計上額:約130億円
特別損失の計上
当社および連結子会社の保有する固定資産および投資有価証券等(特別目的会社への出資等)のうち、現在の事業環境および今後の見通しを踏まえ、収益性が著しく低下すると見込まれるものについて、減損損失および投資有価証券評価損等を計上する予定であります。大規模再開発事業に係る特別目的会社への出資、賃貸マンション、およびゴルフ場等が対象となっている。
特別損失計上額:約650億円
同社は、安田財閥系の不動産屋で、多くのオフィスビル等含み資産ビルを有しているが、福岡で見る限り、サブプライムローン問題が発生しているにも関わらず、大型開発に着手するなど、他の不動産デベより大きく時間軸がズレていた。首都圏でも同じことであったのであろう。
<代表引責辞任>
同社は12月12日付で、今回の決算予想につき、畑中社長が引責辞任して代表権のない取締役会長へ、佐久間副社長が代表取締役社長に就任した。
連結/百万円 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 |
11年12月期前回予想 | 190,000 | 25,000 | 15,000 | 6,000 |
11年12月期今回予想 | 166,000 | -2,000 | -12,000 | -72,000 |
前回予想比 | 87.4% | |||
10月12月期実績 | 198,274 | 24,055 | 13,687 | 6,316 |
今回予想/前期実績比 | 83.7% | |||
09年12月期 | 262,609 | 29,162 | 19,331 | 6,345 |
08年12月期 | 199,811 | 27,710 | 20,500 | 10,101 |
10年12月期 | 総資産 | 純資産 | 自己資本 | 自己資本率 |
927,925 | 256,121 | 27.6% |

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメントする