今度はOCNに不正アクセス 400万人分流出か
今月18日には、不正アクセスにより「NAVERまとめ」などのサーバーから169万人のIDなどが利湧出した可能性があると報道されていたが、今度はOCNのサーバーが不正アクセスされた。
OCNを運営するNTTコミュニケーションズは24日、23日にNTTグループのインターネットプロバイダー「OCN」のサーバーに不正アクセスがあり、会員400万人分のIDとパスワードが流出したおそれがあることが分かったと発表した。
OCNのサーバーに不正なアクセスがあった形跡が見つかり、会員のIDなどを外部に持ち出すための不正なプログラムが作られていたという。
会社側では、情報流出を防ぐためこのプログラムが作動しないようにする措置をとったが、会員400万人分のIDとパスワードが流出した可能性があるという。
NTTコミュニケーションズでは、流出した可能性のあるパスワードは暗号化されており、直ちに悪用されるおそれはないとしているが、該当する利用者には個別に連絡をして、パスワードを変更するよう呼びかけている。
[ 2013年7月26日 ]

モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント