アイコン 韓国の実質失業率3.9%が11.1%に 失業者103万人の3.1倍の316万人(ILO基準)に

韓国の実質的な失業者は政府統計の3.1倍の316万人に上ることが19日までに分かったと報じている。
政府統計庁は先月の失業者を103万人、失業率3.1%と発表している。

しかし、次の人たちは統計庁の失業者数から除外されている、
▼1日でも働いて賃金を得た人=労働時間が週当たり36時間未満の不完全就業者のうち追加就業希望者(33万3000人)
▼非経済活動人口のうち就業希望者(56万5000人)
▼59歳以下で休んでいる人(86万2000人)
▼就職の機会が得られず、求職を断念した人(37万人)
――を加えたより広い概念の失業者は316万人となる。
 
統計庁が4月の失業率を3.9%とするのに対し、実質的に失業状態の非経済活動人口を経済活動人口に含めた場合の失業率は11.1%に達することになる。
 実質的な失業者数は、2012年の297万8000人から2013年に298万4000人と増え、今年は300万人を超えている。実質的な失業者を含めた失業率は2012年が10.9%、2013年が10.8%、今年は11%台で推移し経済の悪化とともに増加している。
 
政府が最近の雇用状況は、改善していると主張するにもかかわらず、就職の難しさを訴える声は依然強い。一因には、このように公式な統計と現実とが乖離していることにある。
 実質的な失業者のような統計の「死角」は、雇用政策の恩恵が行き渡らず失業問題を悪化させることにつながりかねない。
そのため統計庁は、失業率の補助となる新たな指標を11月に発表する方針。これは、国際労働機関(ILO)が掲げる補助指標の国際基準に基づくもので、不完全就業者や潜在的な労働力などを考慮した指標となる。
以上、KBS、朝鮮日報、聨合ニュース参照

どこの機関から316万人とした数値が発表されたのか3紙とも記載していない。こうした広義の労働人口は3600万人あまりとなる(韓国の人口は5000万人)。

日本は、ハローワークでカウントしており、失業者などで求職者がハローワークに登録していなければ、カウントされない。そのため、失業保険をもらっている人は当然登録しているが、その他の求職者や休職を諦めている人は大幅に増加する。また、ハローワークに求人票を出す優良企業も少ない。

アメリカでは、外部に委託して毎月実際労働市場を調査して、求職活動を諦めた人もカウントしており、より性格となっている。
 

[ 2014年5月20日 ]
モバイル
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
スポンサード リンク

コメント

関連記事

  • この記事を見た人は以下も見ています
  •  
  • 同じカテゴリーの記事です。
  •   


PICK UP

↑トップへ

サイト内検索